変わってしまった彼氏と別れようか悩んでいます。。。もう無理なのでしょうか?? 私には丁度今1年付き合っている彼氏がいます。 彼の事で相談なのですが、昔と比べて凄く変わってしまって
変わってしまった彼氏と別れようか悩んでいます。。。もう無理なのでしょうか?? 私には丁度今1年付き合っている彼氏がいます。 彼の事で相談なのですが、昔と比べて凄く変わってしまって どうしたらいいのか困っています。 私達は価値観の違いが凄くて、今までもとてもたくさん喧嘩してきたのですが、2ヶ月前に一度大げんかをして私の信用が無くなってしまったらしく、そこから彼が凄く変わってしまいました。 その喧嘩の内容は、私達仕事場所が一緒で彼が副店長、私はバイトなのですが、私が今年3月末にやめる予定だったのを店長に恩返ししたいと思う出来事があって今年の9月迄辞めるのを待って欲しいといったところ彼は私に「バイトなのだから辞めて欲しい。仕事に集中出来ない。」 と言って 私は私で「辞めたくない。今の仕事場が凄く好きだし、店長に恩があるから、せめて店長が移動するまでの後半年は辞めたくない。」と言うと彼は「なら俺がやめる。」 私「そんなん辞めさす訳にはいかない。」とそんな内容を何度か繰り返し結局無理矢理私が辞める事を承諾させられた形で凄くモヤモヤしていた時に店長と話する機会があって 「なんで辞めるの?まだ俺はお前に後半年いて欲しいと思ってる。理由を聞かせてくれ。」 と言われ最初はぐらかしていたのですが凄く申し訳無い気持ちになって彼が私に辞めて欲しいと言っている事、辞めないなら俺が辞めるとまで言っている事を店長に言ってしまいました。 するとそれが彼氏に伝わり、 「ゆうなんて信じられへん。ほんまに信用無くなった。ありえへん。」 と言われ、 私も「言った事は本当に悪かったと思ってる。けど私が店長に対して凄い思いがあるのも知ってるはずやしあなたの俺が辞める。って脅すようなやり方は子供やし間違ってると思うし、これで振られてもそれに気付いてくれるならもう仕方ないと思う。だからもう無理なら別れよう。」と言いました、 すると彼は「信用は出来へんけど頑張ってみる。」と言って付き合っていく事を選んでくれてとりあえず仲直りとゆう形になりました。 けどそこから凄く態度が変わった気がして具体的にゆうと、 会いたいとあまり言わなくなった。 小さな配慮(メールが少なくなったり、私が嫌だと言ってる事を悪気無くするようになった。〕をしなくなった。 昔は友達と遊んでても迎えにきたり心配したりしてくれてたのですが今では友達と遊びに行くと言っててもそれすら忘れられている。 体調が悪かったら前まではなにか持ってきてくれたり色々言葉掛けてくれたりしてくれたのですが今は何もありません。 彼は今仕事で副店長になったばかりで仕事のストレスが凄く、私に支えて欲しいといい、私も出来るだけ支えようとムカついても出来るだけ何も言わない様にすると約束したのですが、私が治して欲しいとかムカついた事を我慢しきれなくなって言ってしまうとイライラし出し「なんも言わへんってゆったのに言ってるやん。」と言われそれ以上聞く耳持ってくれない。 そして1番大きいのが今の私では結婚は出来ないと言われた事です。 前は結婚来年中にはしようねと言って貯金もしていたのですが、今の私では信用が無いし、私はあまり綺麗好きな方ではなく、お風呂上がったらタオル置きっ放しにしてしまう癖があり、それが無理なのと、タバコをよく吸うからだそうです。 ずっと結婚前提に考えて付き合ってたので凄くショックなのと同時にもう無理なのかな?ってゆうのが頭をよぎります。。。もう愛されてないのでしょうか??? ちなみに結婚は結婚したくない訳では無くいつまでに結婚するってゆうのを未定にするという事らしく結婚してすぐ離婚するよりいいから彼いわく2人の為だそうで別れたい訳でも愛していない訳でもないそうです。 ちなみに私は今年26歳で彼は30歳です。 もう私も結婚適齢期なのでこのまま彼と続けていいのか真剣に悩んでいます。。。 分かりにくい文章すいません。
アルバイト、フリーター・514,080閲覧・250
1人が共感しています