姑のお金への執着がひどいです。 主人と結婚する少し前、主人の両親が 「○○の今までの借金なんだけど、こんだけまだ残ってるの〜だからちゃんと返してね〜」 と、自作の借金明細を見せてき
姑のお金への執着がひどいです。 主人と結婚する少し前、主人の両親が 「○○の今までの借金なんだけど、こんだけまだ残ってるの〜だからちゃんと返してね〜」 と、自作の借金明細を見せてき ました。その内容は、年月日・用途・金額を表にしたもので、残高がドーンと1円単位で書かれていました。約4年間のものです。 ドン引きしました。その場に主人はいませんでした。 確かに結婚は決まってましたが、息子が親からちょこちょこ借りていたお金を返せと結婚前の私に恥ずかし気もなくつきつけてくる…なんなんだこの明細見たことない!なんなんだこの人は! 思わず、あ、はい…と言ってしまいましたが、あいた口がふさがらない状態でした。 まあ、結婚するのだから主人の借金は私の借金でもあるのかもしれませんが… またその明細が細かくて、いずれ2人で住むアパートに主人が先に引っ越す為に掃除道具やらなんやらくれたのですが、明細に、クイックルワイパー、ぞうきん、スポンジ…と書いて金額が記されていました。 その時気付きました。 あの道具一式はくれたのではなく、あくまでも立て替えただけのものだった… 息子の門出に雑巾一枚もやってくれないのか! と、私が悲しくなりました。 私の親はそんなこと絶対にないので理解できませんでした。 借金になるくらいなら自分で買ったのに… と、こんな人なので結婚式のお金はもちろん出さず、祝儀も全部持っていかれ、支払いはすべてこちら側。うちは母子家庭です。おまけに、借金返せ、次男の車が買えない。保険が払えない。と言ってきました。息子には何も言わず全部私… 一気に返せる額じゃなかったので待ってほしいといいましたが、なんと私の母にまでたかり始めたのです。びっくりです。意味不明です。 主人には逐一報告してましたが、実際金を借りてるだけに強く言えないらしく…主人はこちら側にただ謝るだけでした。向こうに迷惑かけるなとは言ってくれましたが。 他にもいろんなことがありすぎて、これからもうまくやっていく自信がありません。 お金は大事ですが、ちょっとおかしいですよね?おかしいと思う方がおかしいですかね? 文章力がないので、読みづらくてすいません。
皆さんありがとうございます。 主人の借金の内容は決して変なものではないので大丈夫です。借金は結局私たち夫婦で返しました。 皆さん思われるように、姑とはうまくいってません。が、あの人はすべてメールで言ってくるので会った時は何もなかったかのような顔をします。面と向かっては何も言えないんです。話し合いはしましたが、後々メールで文句三昧です。 困ったものです。
家族関係の悩み・530,705閲覧
45人が共感しています