アンケート一覧ページでアンケートを探す

旦那の信用情報を知りたい。この度旦那のクレジットカードが利用停止になったとの書類が届きました。 私はクレジットカード、借金を作ったことが無いのでこういった知識が全くありません。

補足

大変多くの方のコメントを頂いて本当に感謝致します。 そして、皆様の私への叱咤激励で目が覚めました。遅いですが今から動き出します。私がしっかりしなきゃ…母親だもの。BAは全て目を通してから決めさせて下さい。 本当に親身になって答えて下さった皆様には重ねてお礼申し上げます。 〆させて頂きます。

学資保険571,274閲覧

10人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(163件)

信用情報を知りたいとの問いですが、、 今はそんな事を言ってる場合ではないかと・・・・ お子様がいらっしゃるならまず自分の保身を考えて下さい。 それがお子様の為になるかと思います。

ID非表示

2013/9/5 6:46

一応は本人記載の委任状があれば問題はないです。 しかし委任状を書いてもらうのが困難そうですね。 全てを超越した存在であれば、そのように回答すると思います。 http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/super_honnzyurasuhakusyaku http://blogs.yahoo.co.jp/super_honnzyurasuhakusyaku/62772678.html

一応、委任状みたいな物があれば、個人情報の開示は可能みたいですが、それに関してはCICのHPから番号を調べて、必要書類を尋ねてみたら良いかと思います。 大変言いにくいのですが、奥様は旦那様に対して金銭面で不審に思われた時、働こうと思わなかったのでしょうか??それとも、働かれてるんでしょうか?? お子様が2人おられるみたいなので、働けない状況も有り得るとは思いますが、旦那様の借金はどうやら事実のようですので、早めに通帳等探したりして今現在の貯蓄額等把握してた方が良いと思いますよ。 多分、殆ど無いとは思いますが・・・。家賃の件で、管理会社から電話があるのはよっぽどですよ!基本的には2ヶ月の滞納で連絡等が来ます。なので、毎月の家賃もずれ込んで支払ってる状況では・・・??管理会社へ奥様から連絡して、毎月の家賃支払い状況も調べてみた方が良いですよ。。 旦那様名義の借家等でも、きちんと状況は教えてもらえますので☆ 私の勝手な予想ですが・・・既に火の車、自転車操業になってそうな気がします。 親展のハガキや封書は、例え旦那様宛てでも奥様は開封してはいけないので、内容をどうにかして見た方が良いと思います!! あと財布の中にサラ金のカードは入ってませんか?? お子様もこれからお金が掛かるだろうし、旦那様が変わらないのであれば常に借金地獄で奥様にも支払い義務が生じる場合があるので、早めに全てを知る必要があります。 例えば、アイフルやアコムみたいな消費者金融でカードを作ってた場合、契約書に保証人と言う欄があります。 そこに、勝手に奥様の名前書かれてた場合、殆ど支払い義務が生じる様です。【義理の姉が消費者金融にて勤務してた為間違いありません。】 早めに司法書士、弁護士等に相談し、債務整理か任意整理、若しくは自己破産しないと、利息ばかりが膨らみますよ!! 任意整理とか債務整理だったら、借りてるカード会社の窓口に直接話に行けば、利息は安くしてくれる場合があります。 勿論、交換条件になるとは思います。早めに返済するとか。。 司法書士とかに頼めば、督促状、取り立ての電話等何も無くなります。 ただ、覚えててください。 任意整理、債務整理、自己破産をもし実行した場合、旦那様の個人情報はブラック登録になります。 任意整理、債務整理をした場合は、個人情報に異動や、事故登録され、完済日から5年間は、記録が残ります。 自己破産の場合は、官報情報に登録されるみたいなので、前は7年でしたが今は10年間記録が残るみたいです。 ですので、もし上記のどれかを実行すると、必ず5〜10年間はブラックになります。 イコール、住宅ローンや、カーローン、クレジットカードも全て、契約不可です。 奥様が働かれてたらどうにか辛うじてクレジットカードは作成可能かもですが、旦那様と同一住所なのでもしかしたら、作れない可能性が高いかもです。。 早めに旦那様と話し合うか、話し合いに応じないのであれば、仕方ないですがお子様の将来を考えて、離婚しか無いと思います。 私だったら、自分【旦那様の事】の為に作った借金を私迄払わされるのは、筋が違うので即離婚します。 子供が病気で・・・とかなら、それは勿論協力しますが・・・。。 立て替え払いで、何故マイナスの状態になるのか?疑問です。 多分、収入の方が不安定過ぎるんでしょうね。。 これから先、旦那様と一緒に助け合っていけますか?? 私だったら子供の事を考えると、離れたく無いけど、これから先を考えると凄く不安なので・・・一緒に居れないです・・・(>_<) 奥様のご両親に、相談はしてみた方が良いと思います(ーー;) 長文で分かり辛かったら、申し訳ありません(>_<)

クレカって引き落としが出来ずに未払いになると まずは督促状がハガキで届きます。 一度だけ数百円足りなくて、引き落とし出来ず督促状が送られてきましたので; 内容は会社によって違うかもしれませんが 大体○日までに振り込んで下さいだとか、何日に再度引き落とししますとか。 その間、利用停止になっていたかどうかは、使っていなかったので定かではありませんが 未払いの際、いきなり「カード利用停止」の書類が届く事はまずありません。 ここ1~2カ月の間、カード会社から、旦那さま宛てにハガキは届いてませんでしたか? もし届いていたのなら、督促状とみて間違いはないかと。 あと、利用停止の書類が届くのは、年収の三分の一を超えるキャッシング利用や 所有しているカードの総借入残高が100万を超えると、返済能力を超えたと判断され、審査、見直しの結果、利用停止と判断されるらしいです。通知が届いたとはそういうことかと。 ほぼ確実に借金がありそうなので、早めに旦那様は問い詰めた方がよいと思われます。