フードコートでのお子様・・・
フードコートでのお子様・・・ ショッピングセンターのフードコートで、一人ランチ(うどん)を食べていました。 横並びのシート席で、片脇があいており、 私が食べ途中に4,5歳くらいの男児と60前後の女性が隣席に座りました。 ※私は子供が苦手です。 男児は疲れていたのか、退屈なのか、シートに寝そべり、足をばたばたとし、 私のほうまで土足で足をばたつかせてきました。 連れ添いの女性(祖母?)は男児に対し おとなしくして~となりのおねえさんもこまるのよ~ と言ってくださいました。 しかし男児は足をどんどんこちらに寄せ、しまいには私の新品の鞄にまで土足で触れはじめ・・・暴れはじめ・・・ さらに、祖母らしき人は母親?を探しに(途中携帯で電話してました)??どこかへ行ってしまいました。 私は男児が新品の鞄に土足で触ることにたえられなくなり、 かといってしかりつけ?言い方?指摘の仕方?も「上手」にできる自信もなく、 食事途中でしたが遠くの席に逃げました。 私はなんといって男児に注意すればよかったのでしょうか。 食事途中移動するのもイヤだったのですが、あなたならどうしますか? やんわり、こどもにわかりやすく、拒絶する方法や言い方を教えて下さい。 本当の事を言うと、このままでは子供に対しキレそうでしたので、こらえる為に逃げました。。
食事のマナー・365,527閲覧
66人が共感しています