転職したばかり。先輩が備品を壊しました。どうすればいい??
転職したばかり。先輩が備品を壊しました。どうすればいい?? 先輩が備品を壊しました。 「買ってくる」といったまま1週間以上たちますが、一向に買ってくる様子はありません。 またその備品というのが、社長室に備えてある神棚のコップで、 毎日水を変えるのは「私の仕事」です。 このままの状況が続くのであれば 【社長から私が壊した】と思われそうで、あまりいい気がしません。 壊した張本人は、勤続20年のお局さまで この程度で報告するとは考えにくいですし、現状代わりのコップもなくそのまま過ぎています。 私は派遣で、この秋から新しい職場へ勤務をはじめたばかりということもあり、 自ら社長に直訴することは考えられませんし、かと言って お局さま本人にも言えないでいます。 部長や派遣担当者に相談もしてみたのですが 「気にしすぎ」、「気にしなくていい」、「もっと気楽に」という答えです。 もし、自分が壊したとしたら第一に謝り(明白に)ますし、 「気にしなくていい」というのはどうものんびりしすぎなように思えます。 例えば、自分の部屋の物を壊わされてそのままにされているって嫌ですよね? ましてや社長の部屋の物だなんて。。。 でも私が気にしすぎなんでしょうか? 一般的なご意見が聞いてみたいです。 部長や派遣担当者がいうように、気にするほどのことではないのでしょうか? 追伸:私としては、わたしの潔白が社長や周りに伝わればいいといったところが本音です。 皆さまのご回答お待ちしております。 どうぞよろしくお願いいたします。
労働問題・226,291閲覧・50
11人が共感しています