うちの夫婦の経験談です。。。少しでも参考にしていただければ幸いです^^
①病院の個室で精子をとる。
私の通っていた病院は、「採精室」という精子を採るための専門の小さな個室がありました。
部屋にはTVとソファーがあり、Hビデオやエロ本が準備されています。
うちの旦那も最初は、『気分的に出せないかも・・・』と不安そうでした。
看護士にこっそり相談してみたら『奥様もどうぞ、一緒に入られますか?』と笑顔で・・・ちょっとビックリでした^^;
結局1人で無事に採れて問題なかったですけど。
それでも採れない人や遠方通院の人は、近くのホテルを利用するらしいです。
②朝、自宅でとり、2時間以内に奥さんが下着の中に精子入りの容器を入れて病院まで運ぶ。
これも経験あります。
でも少し違って「朝の精子」とは言われませんでした。私の通っていた病院は午後からの検査もOKでした。
時間も2時間ではなく20分と言われたので・・・慌てて持って行った記憶があります。
「下着の中」というのは体温を保つってことでしょうね。
私の場合はプラスチックの容器に精子を採り、タオルに包むよう指示されましたのでそのように持って行きました、
病院によって、いろいろ違うみたいですね。
「子宮の中で精子は3日間は生きるときいたのですが、えっちした次の日に病院にいけば精子の量とかわかるものでしょうか?」
このようにHの翌日検査する方法も、初歩的な検査であります。でもこれは精子の有無や動きを見るだけで、数まではわかりません。
私は一番最初にこの検査したんですが、先生の腕が良くないのか、見方が悪いのか・・・『精子が全く見つからない』と言われました。
旦那が最初は治療に協力的でなく、精子すら採るのも拒んでいたので。。。
この検査で精子を確認してもらおうとこっそり検査したんですが・・・意味のない無駄な検査に終わってしまいました-o-;
ちなみに①は福岡の不妊専門医、②は山口の地元の病院で検査しました。