真似する隣家(隣人)。 私の方が、後に家を建てました。 その間、隣家は庭いじりをしておらず、勿体無いなと思ってました。 (両家とも同じ大きさの土地です。約100坪。) 私家では、家を
真似する隣家(隣人)。 私の方が、後に家を建てました。 その間、隣家は庭いじりをしておらず、勿体無いなと思ってました。 (両家とも同じ大きさの土地です。約100坪。) 私家では、家を 建築後すぐに庭いじり。 手入れが面倒なので、人工芝をほぼ全面。 花壇スペースと、家庭菜園スペースを少しづつ。 日当たりが悪い所は砂利を。 幼児の為に、砂場も作りました。 そしたら両家が真似し始めたのです。 まぁ遅めの庭いじりかなと。 人工芝や砂利、花壇や家庭菜園スペースは理解出来ます。 しかし、砂場も作ったときは唖然。 …そこは流石に… 家の周りを子供と一緒に散歩しますが、なんとなく他の庭を見ても、砂場スペースはありません。 今は『まぁ…たまたまだよ(´∇`;)』と夫婦で言ってます。 そのうち、(特徴的なものを)いろいろ真似されたらと思うと…(池など。) モヤっとしない、ご近所付き合いを教えて下さい。 (私は挨拶程度です。) 特徴的なものや、車を後から同じものを購入されたら、真似されたと思いますか? 気にしすぎでしょうか。
特徴的なものや、車を後から同じものを購入されたら、真似されたと思いますか?です。 庭だけでなく、車も同じのに買い換えてました。
ご近所の悩み・325,841閲覧・25
17人が共感しています