アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2014/10/31 22:15

44回答

見栄っぱり、嘘つきな子供がいるのですが… 小学生1年生の息子がいます。 息子の友達なのですが、本当に嘘つきで見栄っぱりの子供がいて、その対応に困っています。 くだらないと

子育ての悩み270,676閲覧

20人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございます(*^^*) 参考にさせていただきます。

お礼日時:2014/11/7 18:07

その他の回答(3件)

「あの子嘘つきだから、あんまり言うこと信じたらダメだよ」 真実ですから、息子さんにそう言ってあげてください。 息子さんのためを思うのであれば、その子に近づけさせないようにするのが無難です。 そういう子は、他に友達を見つけて、何とかやっていきますよ。質問者さんのお子さんが嫌な思いまでしてお付き合いしてあげる義理はありません。

言えます そう言うかほっとくかです ほっといても学習するでしょう そのままではよくないです 親がうそを教えるようでは子供は何を信じていいかわからなくなります せめて親ぐらいは嘘をつかないほうがいいです

嘘つきだと教えてあげましょう。現実を分からせるのも親の務めです。世の中、綺麗事ばかりじゃないって分かりますよね?