アンケート一覧ページでアンケートを探す

今ネイルにどはまりしています。 「ニットネイル」に挑戦しているのですが、私が使っているマニキュアが柔らかくて、 2回模様を書いたけど、全く模様にならない?

ネイルケア913閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

1人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(4件)

ポリッシュでもニットネイルはできますよ。 あまりにもサラサラのポリッシュだと難しいので、少しどろっとしたのならやり易いです。 サラサラしたのも一回に塗る量をたっぷりにして、よーーーく乾かしてからまたたっぷり塗るを何回かしたらできたくはないです。あと二回では厳しいからあともう何回かは重ねて塗らないと立体的にはならないですよ。 それと最後のトップコートとの愛称もあります。トップコートによってはせっかくできた柄が溶けてしまうこともありますから、色々と試してみるしかないです。 マットコートはトップコートでガチガチにしたあとないと柄が崩れてしまいがちです。 私も色々と試しましたが、手間暇かかりすぎるのでニットネイルシールを使うことにしてます。

マニキュアでは、立体感が出ませんよ。 ジェルと、アクリルを混ぜないと。

まずベースコート、カラーは前日までに塗っておきます。でないと、ニット柄がぼやけます。 さらさらのマニキュアでは書けません。すこしどろっとしたタイプのものや、パレットなどに出して少しどろっとさせてから(あまりお勧めしません、粘度の高いマニキュアを用意されることをお勧めします。)、ネイル用の細い筆で柄をかいていきます。 完全に乾いて(1時間以上たってから)から2度目、完全に乾いて3度目…と盛り上げていきます。 3〜4度で良い感じになってきます。 ポイントは粘度の高いマニキュアを使うことと、細い筆で描くことです。

ニットネイルってジェルでやる、ニットの凹凸を出したネイルのことではないんですか? それならジェルでないとできません。 マニキュアで模様を描くだけなら出来るかもしれませんが、、、 でもサラサラだと難しいかと思います。 サラサラじゃないマニキュアと混ぜるとかしか思いつきません(´・_・`) アクリル絵の具とかはどうですか? アクリル絵の具なら描きやすいので初心者にも上手く描けると思います! でもニットネイルってあの立体的なのがかわいいからジェルの方がいいと思います!