アンケート一覧ページでアンケートを探す

お金で人が変わった元彼 元彼に小さい時に離婚して会ってないお義父さんの遺産が入り真面目に働いてた会社を辞めて 今は無職で友人とブティックかカフェレストランをいつか起業するそうです。

家族関係の悩み787,914閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

107人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

ID非表示

2015/1/16 14:37

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

「心でお付き合いしていた~」の部分に思わず大粒の涙があふれてきました。 私の心を代弁して下さってありがとうございます。 ぜひ幸せになりたいと思います。 harumin-0122様、ありがとうございました。

お礼日時:2015/1/20 11:44

その他の回答(8件)

変わったんじゃなくて、元々のバカが明るみに出ただけですよ。 今のうちに離れて良かった。

ID非公開

2015/1/16 17:18

戸籍に×がつかなかったし、子どももいないし、今のうちで良かったではないですか。 お金で性格が変わったというよりは、地道に働いていた様に見えて「そうするしかなかった」だけで誠実な人柄だったわけではないんじゃないでしょうか。 本当に誠実・堅実な人であれば、その遺産で「お前と住む家を購入しよう」と言ったとしても、会社は止めないし、簡単に別れる事もないです。 自営の妻してます。 自営にも何通りかあって、 *実家が元々自営 →本人の資質や性格はあまり関係なし。きちんとやっていれば現状維持できる *1つの会社組織の中でおさまらないバイタリティー、技術などがある →運の良し悪しはあるかもしれないが、上手く行くかも *夢がある →芸術・芸能系とか~これは生活が成り立つかは微妙な場合もあるけど、添う側の気持ち次第かな? ここまでは、全然問題ないですが、 *人に使われたくないだけ。お山の大将気質 →結局上手く行かないし、さっと見切りをつけてやめる事もしないので、生活が難しい 主様の元彼はこれですね。 夫のまわりにもいろいろいるんですが・・・人柄的にも微妙だったり、会社を作ってはつぶししたりしてますよ。 元手があるだけマイナスからの出発でないのはマシかも知れませんが、ノウハウを学ばずに恰好だけでやる様な自営が上手く行くはずがないです。 不幸を背負いこまずに済んだのは、ラッキーだったという事にしましょう。

事業に失敗して、新しい彼女にも見切りを付けられ、無一文になって捨てられるのが関の山。 やりたい事が有るなら、その道に踏み込んで経験を積んでから、と言うあなたが正解。 要するに馬鹿なのです。 その程度の微々たる金で何が出来るか?。 ま、泣きついて来るでしょうね、「やっぱり、お前が必要だ」とか言って・・・。 カスは所詮カス、それ以上にはなれない。 見切りをつけて忘れる事です。

お金で人は変わります。 全員ではありませんが、8割の人間はおかしくなります。 そういった社会で生きていますが、お金の話になると 目の色が変わり皆さんかなり強気になります。 少額だろうが、関係ないんです。 家族で殴り合う程です。 なんて幼稚で短絡的なのかと思いますが…。 その彼の今後は落ちて行くだけですね。 振られてよかったじゃないですか。 今後のあなたとの絶対の幸せより 目先の少ない金に目が眩み、 地位も名誉も得たと思い込んでいる馬鹿な男です。 しかもお父様の遺産を自分の娯楽の為に無駄使いするような。 大変失礼ですが、むしろ彼のお父様が 厄を持って行ってくれたんじゃないですか? 少しきつく書きましたが、 あなたの様な優しく可愛らしい女性が 傷つく事を平気でする男に対しての怒りです。 婚約指輪も気持ちに整理がついたら売ってしまいましょう!! それで美味しいお酒でも飲んで笑ってやりましょうよ。

ID非公開

2015/1/16 14:53

良かったと思いますよ 結婚が先で、遺産があとだったら、もっと悲惨だったと思う