アンケート一覧ページでアンケートを探す

先日、車買取業者に車を査定してもらい売買契約をしました。その際に、中古車として店頭販売し売れなければオークションに出すそうですが、オークションに出した場合、その後その車に故障があった際は前の持ち主に修

中古車407閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(5件)

業界の者です 普通はお店の責任ですが、最近はそのような会社が有りますね! 出張見積りをする業者は本当に多いみたいです

違います。 オークションの規定で保証しなければならないような不具合があった場合、「出品者」に修理費用などの支払い義務があるのです。「前所有者」ではありません。 買取店はそういうのを見抜くか、見抜けないようなものもある前提で、査定しなきゃいけないのです。

初めまして。 そんな事を言うのは、ガリバーだけです。 何で、修復歴と走行距離問題がないならば、保証なんてする必要はありません。 ガリバーだって、現状販売(保証無し。)で売った車両の保証や補償はしてくれませんよ。 それでは、失礼致しました。

修理歴は無いですし、もちろん走行距離も現状通りです。 >そんな事を言うのは、ガリバーだけです。 と言うことは、ガリバーは問題発生時はクレームをつけてくると言う事でしょうか?こちらには査定もしてもらっての買取なので応じる責任は無いのでしょうか?

売買契約が成立した後の責任は基本的に買った側になります。 >中古車として店頭販売し売れなければオークションに出し、その場合、その後その車に故障があった際は前の持ち主に修理する義務がある そんなことを言う業者はガ○バーしかないですよ そのため、クレームガード保障なんぞを設けて儲けようとしているわけですから

まさに、それでございます。担当営業はそのクレームガード保証の説明もしましたが入る方は半々ですが、そのように問題があったことはほとんど聞きませんと言っていましたので入りませんでした。対象の箇所も、エンジン関係や足回りなど車として走る事に根本的に影響のある箇所が記載されていたので入らなかったのですが…

不具合は全て言うべきです。 後から言われてトラブルになるより、きちんとすべき。