旦那が頼りになりません。 5歳と2歳の子供がいます。 頼りにならない上に、見るだけでストレスで体調が悪くなります。 しておくように頼んだこともろくにしません。
旦那が頼りになりません。 5歳と2歳の子供がいます。 頼りにならない上に、見るだけでストレスで体調が悪くなります。 しておくように頼んだこともろくにしません。 それを怒っても『あー、』とか『うん』とか。 部屋も汚い、机もぐちゃぐちゃ、掃除もできない。 一生これが続くのかと思うとゾッとします。 家を建てるときも値段のこと、これからの段取りのこと、すべてにおいてほったらかし。 私が動かなければなーんにも進まず、頼りにしても意味がないので (打合せすら出ない)私が前に進めると『えーそれはダサい』とか 文句言ってきます。だったら自分でやれよと思いつつ『じゃーこの部分は任せるよ』 と言っても結局ほったらかしにして建築家や工事の担当者から連絡がきます。 本当にいろいろな人に迷惑をかけています。 旦那は悪気なく私は謝ってばっかりです。 主人のご両親もぬけているというか、世間を知らないというか・・・ 公務員夫婦ですが退職してのほほんと暮らしているのでかなり世間ずれしています。 なので力になってくれないどころかかかわるのも嫌です。 本当に存在だけでストレスを感じます。 病気になりそうです。 もぅ好きとかの愛などの感情もなく後悔とイライラの毎日です。 旦那に愛想がつきてた生活から、回復して仲良くなられた方やそのきっかけが なんだったのか?などの体験談を教えてほしいです。
家族関係の悩み・326閲覧・100