アンケート一覧ページでアンケートを探す

忘れられない人っていますか?

恋愛相談668,814閲覧

184人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(16件)

でも、覚えているのは『20年前の容姿』でしょ? 44歳の自分だって24歳の時の容姿じゃないでしょ。 私は23年間一緒に年を重ねてきた夫が一番愛おしいね。 44歳ですよね。この顔に出かけている皺とか 毛穴の開きを、ラインのなくなってきたウエストという 現実を考える方が先だよ。 いつまでも大草原の小さなお家みたいのオープニング みたいな、ウフフアハハ言ってらんないじゃん。 忘れられない人はいるけど、今、例えば街で隣に 座ったとしても気が付かないと思います。 時の波に流された縁など跡形も無くなるものです。 残った自分と云う土台に新しい家を建てるしかないでしょう?

いますよ。 私は3年前に結婚しましたが、忘れられないのは6.7年くらい前に2ヶ月くらい付き合った3歳年下の彼です。 私の理想通りの人でした。もう大好きで、大好きで、楽しかった。 でも、私はマメにメールが欲しいタイプですが、彼はマメな人じゃなくて。 小さいことで喧嘩になって、別れる。なんて言ったら、あっさり別れよう。と言われてしまいました。 その後はショックで3時半とか4時とかに起きるようになり、人混みで似た人を見ると彼なんじゃないか?という錯覚までおこして、彼の家に行く沿線に乗ることがあるときは、音楽をガンガンにかけて、目を閉じて乗ってました。 本当にボロボロになってました。 忘れられなくて数か月後メールをして、また会うようになり気持ちを伝えましたが、振られました。 そこから連絡を取っていません。 たまに、ふと思い出して、あー。付き合ってた頃の私の年齢になったのか。と思ったり、最近はあの頃の私を超えたのでもう結婚したかもしれない。と思ってます。 以前、彼の名前と会社名で検索したら特許取ってました(笑) 思い出して今検索したら、見つかりませんでした。 この会社にずっといるつもりはない。って言ってたから辞めちゃったのかな? 今でも、彼と行った場所を通ると隣に主人がいても懐かしくて胸が苦しくなります。 >そういう気持ちって、どうしてますか? 大好きだったけど価値観が違う相手だったし、大好きすぎてムリしてました。 うちの実家とは比べ物にならないような立派な家っぽかったので結婚まではできなかった。縁がなかった。と思います。 なにより、今の夫は自然体でいられる。大好きだー。と思います(笑) でも、またどこかで会えたらいいな。というのが本音です。 あれから、結婚してカワイイ娘が産まれて、毎日笑ってる暮らしをしてるよ。なんて言えたらいいな。 実際は動転したり、彼なのか分からなかったりするのかもしれませんね。 今も忘れられないなんて友達にも言えないけど、誰かに聞いて欲しかったので嬉しいです。 ありがとうございました。

わかります。 私も誰にも言えなかったけど、誰かに聞いてほしくて投稿しました。 皆様、もちろんどこの誰だかわからないけど、沢山のそれぞれの思い出やご意見聞けるので、私こそ、本当にありがたいです。

中学の時の担任の先生ですかね・・・ 虐められてた事を打ち明けたら優しく受け入れてくれて、アドバイスを貰いました 『悪い時もあれば良い時もある。人生ってそんなものさ。良い出会いもあるから挫けちゃダメだ』 などいろいろ・・・ 心を変えた先生にとても感謝しています その時に恋愛感情があったかもしれませんが・・・ あくまでも先生と生徒の関係です 優しく微笑んでくれたり手を振ってくれたり 心の支えになっていましたね・・・

女性にもアルバム保存な場合もあるんですね。 居ますね。文不相応だと第3者には思われる位に違う相手が。 己は、自由なので想ってしまいます。けど、忘れたいです。 円満に別れてませんから、相手は僕が大嫌いか空気ですから。 でも一度だけまた決別される前の仲に戻り笑顔が見たいし声を聞きたいです。 だから質問者さんのお気持ち少し位はわからせてもらえます。 常識からは逸脱してるのでしょうが、己の安穏が第一なので、薬で忘れようと考えてた時期ありますが入手困難で断念しました。 上書き保存が一番良いのでしょうが、同じかそれ以上なんて至難です。

忘れられない人はいますね。 若いころお互い告白はしなかったけど それらしき雰囲気で仲良く過ごした日々。 今はお互い家庭を持ち、戻れるはずもありませんが もし二人が同じ屋根の下で暮らしていたら どんな人生だったのかな そう考えることもあります。 今よりもっとよくなっていたかもしれないし その逆かもしれない。 一緒になれなかったことでなおさら美化しているところも あるんでしょうね、きっと。 でも彼の言葉で「俺はお前といつも一緒に笑ってたかったから、好きにならない努力してた。」この言葉は理解できないですね。 あなたが既婚なら その言葉もありですが、お互い一人なんですからその言葉は言い訳にしか 聞こえません。