アンケート一覧ページでアンケートを探す

口コミで評判が良いので、マンハッタン・ジャズ・クインテット(MJQ)でジャズを聴き始めました。

バンド373閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

詳しくありがとうございました!!

お礼日時:2015/7/1 15:25

その他の回答(4件)

その2曲をまず聞かせてあげればかなり興味を抱いてくれると思いますよ~エムジェイキューが演奏した名曲は他にもたくさんありますが、あまり最初にたくさん聞かせても人によってはお腹いっぱいになってしまうので、1、2曲から聴かせるのをお勧めします! 実際に私が友人にお勧めした時、一度にたくさん聞かせすぎてうんざりさせてしまったので…(^_^;) 経験者からのアドバイスでした。

Take Five「テイク・ファイブ」 Fly Me To The Moon - live「フライミートゥーザムーン」 Take The A Train「A列車で行こう」 The Girl From Ipanema「イパネマの娘」(Concert Collection) Autumn Leaves「枯葉」 C Jam Blues「Cジャムブルース」 個人的には、このあたりが有名だと思います。 前にも似たような質問があった気がしますので、まずは他のしつもんなどもしらべてみましょう。

マンハッタンジャズクインテット 「マイ・フェバリト・シングス」http://video.search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%BA+%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%BA&aq=-1&oq=&ei=UTF-8 これがお薦めです テレビでは、Eテレ教育テレビの、「美のツボ」のテーマ曲が「モーニン」 「違いがわかル男のインスタントコーヒー「朝のようにさわやかに」 スウィングルシンガーズ「ダバダー、ダバダ^・・・・という女声スキャットが続く

さまざまなアーティストが昔から演奏しているジャズの名曲です Someday My Prince Will Come http://www.youtube.com/watch?v=b3c3f9lUB7Q Misty http://www.youtube.com/watch?v=lGEidwEliyY Waltz for Debby http://www.youtube.com/watch?v=rcfrcPcmJ4g