アンケート一覧ページでアンケートを探す

NHKのネットクラブと言うサイトのお支払いに関するQ&Aのページの下の方にある

補足

ベストアンサーは yume_wa_yoruhiraku_kanaさんにさせていただきます。 お二方のおかげで 無事5年の時効の申し出が出来ました! アドバイス誠にありがとうございました!

消費者問題309閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

回答をいただきまして誠にありがとうございます! 5年の時効が申し出をした事により通ると言う解釈で合っているならほっとひと安心です! ちなみにNHKの解約は誰にでも応じて下さるとNHKの社員(社員証を見せてもらいました)が説明していましたが 受信機のリサイクル証明書等が必要になるそうですし いざとなるとややこしく大変なのかもしれないですね汗 5年の時効が通れば5年分全額支払い、滞納なく今後は継続していく事になると思います。 裁判にならないと時効の申し出が難しいのか? はたまたNHKのサイトにあったQ&Aの様な内容ですと裁判は関係なく申し出が可能なのか? の、解釈に困っておりましたので 大変わかりやすい丁寧な回答に感謝しております!

その他の回答(1件)

概ねその理解でOKです。 注意事項としては契約して未払いの場合は5年の時効が適用されますが、契約拒否の場合には時効が適用されず事実上青天井の受信機設置日に遡っての受信料支払いが発生します。 市会議員の立花氏が「契約して未払い」を勧めていたのもそのためです。 これは契約拒否の場合は未だ受信料が発生しておらず、時効の進行が開始しないからです。 (時効は債権者が請求できるときから進行します。消滅時効は権利を行使することができる時から進行するからです。166条1項) あなたの場合は契約しての未払いのようですから5年の時効を申し出、5年以内の分を支払えば裁判なしでもNHKは認めてくれます。 なお、言うまでもありませんが、支払い後に受信料を増やさないためには受信機を無くしての解約は必須です。

回答をいただきまして誠にありがとうございます! タチバナさんは私も拝見させていただきました! 5年の時効をNHKが受けてくれるなら 今後は滞納なく払い続けながら テレビの破棄、ワンセグ等は本当は用途が違うので対象外のはずなのですが タチバナさんはワンセグも対象と言っていたので ワンセグ機能のないスマホに換えたりと 今すぐではありませんが徐々に解約へ向け準備していこうと思います! とても丁寧な回答をいただきまして ありがとうございました!