友達の家に泊まりに行く時は、 タオルや石けん、シャンプー、歯磨き粉を持っていくもの? 昨年、学生時代の友人が家を新築しました。「泊まりに来て」と言ったくれたため、(ご主人も学生時
友達の家に泊まりに行く時は、 タオルや石けん、シャンプー、歯磨き粉を持っていくもの? 昨年、学生時代の友人が家を新築しました。「泊まりに来て」と言ったくれたため、(ご主人も学生時 代から面識があります) 彼女の家まで、電車で1時間ほどかかりますが、泊まりに行きました。 夜、お風呂に入る時間になり、先に小学生の子供が2人で風呂に入りました。その後、私がお風呂に入ることになったのですが、友達から「タオル持ってる?」と聞かれました。 たまたまフェイスタオルを1枚持っていたので、「うん」というと、「じゃあ、それでいい?」と・・・ その後「シャンプーどれがいい?」と言われ、明らかに旅先でもらってきたか試供品のシャンプーをいくつか見せられました。(なんで?と思ったのですが)一つ選びました。 そして、彼女は私に「ちょっと待ってて」と言うと、お風呂に行きました。私が子供達の後に風呂に入るから、てっきり掃除でもしているのかと思い、(気を使わなくていいのに・・・)なんてのん気に考えていました。 しばらくして、友達から「ごめんね入って〜」と言われたので風呂に行くと、浴室が妙にスッキリしてるんです。 よく見ると、風呂場はモデルルーム状態・・・なぜか全ての物が片付けられ、桶しかないのです。 そのためにシャンプーを渡されたみたいでして・・・ 石けんもクレンジングも洗顔フォームもない。 仕方なくシャンプーで全て洗いました。 たまたま持っていたポーチの中に洗顔フォームの小さいものがあったのでそれで顔を洗いました。 「石けんないよ」と言えればいいのですが・・・何だか言えなくて。 新居に泊まらせてもらうとき、お家のタオルやシャンプー、石けんを借りるつもりでいた私は甘いですか? 泊まりに行くときは、タオルやシャンプー、石けんまで、一式持っていくものなのでしょうか。 ちなみに新築祝いを1万円包み、他にプレゼントも持って行きました(お返しはありません) 一番の疑問は、風呂場のシャンプーや石けん類をなぜ片付けたのか? タオルはなんで借してくれなかったのか・・・。 翌朝も、昨日の濡れたタオルで顔を拭きました。 ケチなのか? 他人に触られたり、他人にタオルを貸すのか嫌(潔癖?ではないと思うのですが)なのか? 何だかせっかく新居に伺ったのに、複雑な思いで帰宅しました。 未だに疑問で、投稿させてもらいました?
130人が共感しています