夜の訪問時間帯について。町内会の班長をやってます。こないだの日曜日の夜に区長さんから急ぎの書類配布と各世帯の受領印をもらってきて欲しいと頼まれました。急ぎらしく回収日が次の土曜日ま
夜の訪問時間帯について。町内会の班長をやってます。こないだの日曜日の夜に区長さんから急ぎの書類配布と各世帯の受領印をもらってきて欲しいと頼まれました。急ぎらしく回収日が次の土曜日ま ででした。 自分は土曜も仕事なので、そうなると平日に回らないといけなくなり仕事から帰ってきてからだと19時から訪問しなくちゃいけなくなるから皆さんに迷惑じゃ?回収日延ばせないかと区長さんに頼んだのですが緊急らしく仕方なく夜に回収することになりました。 翌月曜日から廻る世帯に火曜日以降の夜に訪問したいから都合の曜日を教えてもらいたいと電話連絡をいれました。中には電話したら今から来ても大丈夫と言ってくれた人もいて月曜にハンコを貰えましたが、何度電話しても繋がらない若夫婦の二人暮らしの家がありました。金曜の19時過ぎに電話しても繋がらなかったので家の電気が灯ってるのを確認して夜の19時半過ぎに訪問しました。アポ無しで訪問して大変申し訳ないと謝り事情を説明して受領印をいただいたのですが帰り際に「今度から来るときはこんな遅い時間に来ないで下さいよ」と言いながらドアをバタンと閉められてしまいました。 私は夜の訪問は良くないと思っていて集金や書類配布は事前連絡し土日に廻るようにしてました。 今回は緊急だったので仕方なく夜の19時から20時の間に廻りました。 申し訳ないと何度も謝ったのにこの言われようはないと思いました。こちらも毎日時間帯を変えて何度も伺いの電話したんですけど?って言ってやろうかと思いましたが堪えました。 夜の19時か20時までの訪問は非常識になってしまうのでしょうか?私は20時まで良いと思ってます。事前連絡があればもっと良いですが。 来月に町内会の総会があり委任状の回収があります。しかも委任状の配布がギリギリのようで、また平日の回収になりそうです。こればっかりは予定が変えられないからまた平日の回収でお願いしますと区長に言われてます。 前任の班長さんに夜の訪問はやっぱり非常識なんですかね?と相談したところ流石に夜の21時は非常識だけど20時までだったらまだ良いと思うよ。まあ事前連絡はした方がいけどねと言われました。 ちなみにその問題の家はお嫁さんは夕方の17時には仕事から必ず帰ってるよと教えて貰いました。前任の班長さんも中々電話が繋がらなかったのよく覚えてると言ってました。じゃあ私が毎日時間帯を変えて夜も何度も電話しても出なかったのは居留守? 長文になってしまいましたが皆様は夜は何時までの訪問なら大丈夫ですか?
家族関係の悩み・669,354閲覧・100
211人が共感しています