ID非公開さん
2016/3/28 17:23
27回答
彼の本性を受け止めきれないでいます。
彼の本性を受け止めきれないでいます。 私は動物、特に犬猫が大好きです。 私 25歳(動物看護師) 彼 28歳(会社員) 付き合って2年 ほぼ同棲期間も2年です。 彼は温厚な性格で、周りから「優しすぎ」と言われるような人です。 これといって問題はなく、お互いに両親との挨拶は済ませているので、あとは結婚するだけだなーとぼんやり考えていたところです。 ある日彼が職場での事を私に話してくれました。 激辛の粉末があったので後輩にあげたら、これは食べられないというので、 「じゃあ、その辺で外飼いしてる犬にあげなよ。あっ、そしたら腹下して彼女が働いてる動物病院に利益あるかも(笑)」 と冗談を言ったと、おかしそうに言われました。 私は血の気のようなものがサーッと下がっていくのを感じましたが、とりあえず冗談でもそういう事は言っちゃいけないと伝えました。 彼は不思議そうな顔をしめなぜ自分が怒られているのか、少々不快だったとしても話を流すことくらいできないのか、と珍しく反論してきました。 そんな彼の顔を見ているのが気持ち悪くなり、途中で私が退席しました。そこから1日たった今でも顔を見ると気持ち悪いです。 私は動物に対して冗談でもそのような考えをする人とはもう関わりたいとは思いません。ですが空気を乱さずに「それはあかん(笑)」とか言う事もできます。 今回悲しいのは、私がそんな考えを持っている事や今の仕事に誇りを持っている事等、2年間そばで見てきた人にこの発言をされた事です。 特に何もなく平和に過ごしてきた2年間。 特に私に興味を持たず適当に話しを合わせていたのかと、だから喧嘩が少なかったのかと、考えるようになりました。 彼はたまに屁理屈を言ったり陰湿な事を言ったりします。 ですが本当にごくまれだったので、人間誰しも卑屈になる事はあるだろうと、彼を注意しながら特に気に止めていませんでした。 今思えばこの性格こそが本性で、普段の振る舞いは自分を繕っているに過ぎないのではないでしょうか。 とにかくこの一件から彼への愛情が明らかに冷めているのを感じます。 私はないものねだりで、これは誰にでもある事なのでしょうか? この程度で愛情をなくしているようではこの先結婚などできないのでしょうか? 長くなってしまいましたが、最後まで読んでくれてありがとうございます。 些細な事でもかまいませんのでご意見よろしくお願いします。
173人が共感しています