彼氏に「俺は君と釣り合ってない気がする」 「俺は君の理想の男では無い」「俺は君に何ができるんだ?」「支えていけるか不安だ」などと言われました。 彼とは遠距離恋愛です。 地元の友達と
彼氏に「俺は君と釣り合ってない気がする」 「俺は君の理想の男では無い」「俺は君に何ができるんだ?」「支えていけるか不安だ」などと言われました。 彼とは遠距離恋愛です。 地元の友達と いう腐れ縁で 数年ぶりに彼の地元で再会し、 意気投合して交際に至りました。 彼は3つ年上で 性格はおっとりしてて 天然でマイペースな印象です。 いつもニコニコしてる人で、 惹かれた部分でもあります。 反対に私は気が強く、物事をハッキリ 言いますし、常にテキパキ動いている タイプです。喜怒哀楽も激しいです。 彼に冒頭のような事を言われるように なったのは、先ずは生活感の違いからでした。 正直あたしの収入は、彼の倍以上あります。 私自身、仕事をそれなりに頑張って今の給料になったし、今の仕事にやり甲斐も感じてます。 私がある程度 余裕を持って生活しているのは事実ですが、彼との収入の差は最初から分かっていて付き合っていたし、 彼もデートで私にお金を 出させようとしないし、足りない時などは申し訳無さそうに頼んできますが、 私は無理して欲しくないので気にせず 出してました。 彼から貰うプレゼントも正直高価な物では ありませんが 本当に嬉しかったし、お金をかけないデートだって凄く楽しんでいました。 収入は関係無く、彼に不満を漏らしたことが あります。 彼は小さな事から大きな事まで 何かとトラブルが多いです。 そういう時、毎回と言っていいほど自身の反省がないので、同じ失敗を繰り返し、その度慌てて私に報告し、愚痴を言ってきます。 私が仕事で忙しい時も何度も慌てた様子のラインが来て、正直相手するのがしんどかった時がありました。私が仕事で余裕が無かったのもあり、遂に 「いい加減、自分の言動を見つめ直す癖つけたら?あたしより年も上で、社会人では先輩なのに、仕事に対しても私生活にしても、ちょっと意識に欠けてるよね。 前日遅くまで飲んで仕事遅刻したり、大事な物なくしたりとか、周りに心配や迷惑をかけてるのはあなただよ。事前に防げる事ばかりなのに なぜ毎回学習しないの?」と強く言ってしまいました。 普段から何かとネガティヴ思考な発言をしたり、 周りに すぐ甘える姿も本当に見てて自分まで萎える時があるとも言いました。 すると、 「君はありのままの僕を受け止めてくれないんだね」と言われ。 的外れな返答にも思いましたが ただ指摘したつもりを感情的に言ったことを謝り反省しました。 彼はまさに仕事で今大きなチャンスが きてるそうで、応援してるつもりで普通にlineや電話で接してましたが 「俺が田舎だから馬鹿にしてるんでしょ。」 「俺が安月給だから下に見てるでしょう」 「君に相応しい立派な人間では無いから」 「あんなマンション住んでたら 俺の部屋とか居心地悪いと思ってたでしょ」←思ってないけど掃除しろとは思ってました(・_・; w 「東京なら近くに良い男沢山居るのに 何で俺なの」etc... 自己否定が増えたので「何でそう思うの」 と聞いたら 全ては以前私が指摘したことがずっと引っかかっているのが原因だそうです。 そしてその後私が落ち込んでる時や体調を崩した時、彼に連絡したら 「今の僕には君を支える器もお金もないから、頑張って」と言われ。 私はそんなに悪い事をしたのかと言う 自己嫌悪感と、冷たくあしらわれた寂しさで 彼に「連絡しばらく取るのやめようか」と 言ってから最後に彼から連絡はありません。 彼の事は好きですし、別れたくはないのですが 今後この関係が修復される事はあるのでしょうか。遠距離なのでこのまま自然消滅にはならないでしょうか。
長文になってしまい申し訳ありません。 ちなみに彼とは月1回 彼が東京出張の時に 会っていますが、今回は「給料日前だから会えない」と言われ会いませんでした。 いつもなら 彼が無い時は 割り勘して会ってました。 意図的に避けられてる気にはなっています。 ちなみに、まだ結婚は焦って考えてませんが 視野には入れてます。
恋愛相談・240,025閲覧
14人が共感しています