アンケート一覧ページでアンケートを探す

双子って不思議!・・・な話

補足

おわびと訂正: ごめんなさい!! わたしの父と叔母は「二卵性双生児」でした。わたしの間違いでした。訂正させていただきます。

超常現象、オカルト9,047閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

皆さん回答ありがとうございます。 過去の質問(と、その回答)がとても興味深かったのでBAにさせていただきました。 あったり、なかったりなんですね。 それもまた不思議・・・。 ありがとうございました!

お礼日時:2008/5/7 22:03

その他の回答(9件)

母と叔母が一卵性です。母が叔母にメールを送ろうとすると、同じ内容のメールが叔母から届いた、とか。それ以外は無いですね。私の娘達(二歳)も一卵性ですが、性格も嗜好も全く違います。双子だから不思議な事ってないです。

私は男の双子です。生まれてこれまでの数十年間、いつも一緒にいましたね。わざわざ、そうしたのではなくて結果的にそうなっていた・・・。 今も同じ職業に就き、小規模ながら兄弟で経営しています。 他人が不思議に思う程、仲が良く、お互いのカミさんからも「なんで、そんなに仲がいいの?」とよく聞かれますが「別に秘訣なんてないさ、こうした方があいつが喜ぶだろう・・・くらいかなぁ」程度の返答くらいしか出来ません。 双子の子供時代の腹痛や風邪は同じ生活スタイルをしているので同時期にそれらを患うのは当たり前と思っていましたので何とも思いませんが、今も趣味や好物が全く同じであることはなんだか可笑しくさえあります。 同じ銘柄の酒を好み、同じ様なつまみを摂り、共に大型バイクに乗り、愛読書もほとんど同じ。 ただ、カミさんのタイプは全然、違います、これはやはり、縁あってのことですからいたし方のない事でしょう。 性格は大分、違います、私は余り深く考えずすぐにGO!兄はなかなか、そうは出来ず、待てよ、もう少し様子を見てから・・・・といったところです。 したがって、どちらかといえば営業は私が主としてたずさわり、兄は技能職で私の不足分をカバーするといった具合です。 仕事の休憩時間に他の職人へのコーヒーや菓子類を別々に買って来たら全く、同じ物を買ってしまう事はザラです、「やっぱり、双子やなぁ、おんなじモン買うて来た、ハハハ・・・」と職人達に笑われる事もしばしばです。 今から35年も前の事ですが、 私は一人で北海道へバイク旅行をしました。何日目かの夜、積丹半島の海岸で野宿をしましたがその夜、名古屋にいる兄がバイクで転等するという夢を見ました。当時は携帯電話なぞ無く、北海道の田舎から電話するのはかなりの金が掛かった時代ですからそのまま、旅を続け、数日後、名古屋に帰り、ふと、兄のヘルメットを見ると無残なキズがあります、このキズはどうした?と聞くと転倒した、と言います。 私が1200Km離れた所で夢に見たその時、兄はやはりバイクを走らせていてスリップし、転倒していた・・・ この時は不思議なこともあるもんだ・・・と思いましたね。 まぁ、いろんな事がありましたが、ケンカもせず仲良くやってこれてよかったと思いますよ。 何も残してはくれなかった親ですが仲良し兄弟をくれたことを感謝しています。

一卵性で男女の双子は無いでしょう? 一卵性双子の場合、遺伝子は全く同じものが二つに別れて10ヶ月間母親のお腹の中で一緒に成長したわけですから、 まだまだ科学では解明できない遺伝子レベルで通じ合う「何か」があるような気がします。 「何か」がテレパシー(のようなもの)ではないかと考えて、研究をしている国もあるようです。 ちなみに、私の友人の双子(一卵性)の妹は、小学校から中学まで成績が全く同じでした。

ID非表示

2008/5/1 21:57

体が物理的につながっている双子がいるんですけど、 その子たちは同じ体で同じ遺伝子を持っていて同じ経験をしてきているわけですから、 同じ性格に成長してもいいはずだと思うのです。 なのに二人とも、はっきり違う性格で、服の好みも別なんです。 人格が何によって形成されるのか、わからなくなります。

男女の一卵性ってあるんですね~(*^ω^*)知りませんでした。 前にタレントのまなかなちゃんが二卵性と聞いて驚いた事があります。 知ってる一卵性の女の子は、同じタイミングで同じ方を向いて同じ動きで同じ返事をしました♪