ID非公開さん
2016/9/6 2:43
4回答
有名カリスマ美容師に長年切ってもらっているけど。。。 (愚痴と美容師さんへ質問です) 都内の有名美容院へ通っている者です。
有名カリスマ美容師に長年切ってもらっているけど。。。 (愚痴と美容師さんへ質問です) 都内の有名美容院へ通っている者です。 担当の美容師さんはその美容室グループの代表で、某有名美容院から独立し、もう10年位経ちましたが都内で着々と店舗数を増やし、店名の入ったシャンプーもガンガン売っています。 私はその人が独立する前からの客で、もう15年ほど通っています。 一度美容室が経営難になりそうだったときも知っていますがずっとお世話になっていました。 その美容室は芸能人も多く来ており、私の担当の方はショーや撮影で芸能人の相手をしていることが多く、殆どお店にいませんので予約も大分前に電話してとる、というかんじです。 お店の雰囲気が大分派手になってきて、落ち着かないなと思ってはいましたが、ここ数年その美容室が巨大化してくると同時に、担当の方の態度が悪くなってきた感じがしてモヤモヤしています。 その方はいつも無口で話しかけてもぶっきらぼうですが、それに拍車がかかっています。 いつも同じような髪型をオーダーしているのですが、この前一度写真を忘れてしまい、「前回(2、3か月程度前)と同じようしてください」と言ったら、「前回なんて覚えてないよ。」とかなりきつめに言われてしまいました。 15年も通っているので、好みや雰囲気は把握してくれているのかと思ったのですが、違ったようで悲しくなりました。 無表情で無口、話すとぶっきらぼうな言葉が返ってくるのでオーダーの際も怖くなってしまい写真だけ見せて希望を伝えるようにしています。 私にはそんな感じなのですが、隣の席にタレントやモデルが来ると、手のひらを返したようににこやか&話すようになります。 一般人だからなのかなぁと思っていますが、正直馬鹿にされているようで、悲しくなってきてしまいました。 カットも切り過ぎじゃないのかと思うことがよくあり、でも毎回言えません。(我慢して帰ってきてしまう) 有名な人なので経営者インタビューで立派ことを語っている記事も多々目にしますが、その記事内の印象と、実際に対応されたときの印象があまりにも違います。 15年通っていて、今は新規もとっていないような方なので、離れるのはもったいないことなのかと思いつつもいつも行くたびにモヤっとするものがあり悩んでいます。 美容師さんってそもそも、いつもやっているお客さんのヘアスタイル忘れちゃうものなのでしょうか。
コスメ、美容 | 恋愛相談、人間関係の悩み・461,232閲覧・25
67人が共感しています