アンケート一覧ページでアンケートを探す

【朗報】来年のパ・リーグの順位読めない?皆さんの予想は?

プロ野球1,463閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

1人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(3件)

1 日本ハム 2 ソフトバンク 3 ロッテ 4 楽天 5 西武 6 オリックス

WBCで投手が多く選ばれたチームは開幕直後に足踏みすることがあるかもしれないですが、その間に勢いよく飛び出すチームがあれば面白くなりそうですね。 自分の予想は、 1 ソフトバンク 2 楽天 3 オリックス 4 ロッテ 5 日本ハム 6 西武 ソフトバンクは、現有1軍戦力が豊富であることに加え、潜在能力の高い若手が押し上げてくると思うので、スロースタートでも最後は地力に勝ると思います。 楽天は、岸の加入だけでなく、安楽、オコエなど若手が突き上げて、Aクラスに上がってくると予想。 まったく注目されていないときのオリックスは怖いので。 ロッテは、監督の力もあって、Aクラスに入る力はあると思うのですが、やはり打撃力が小粒かなあと思います。 大谷はメジャーへ行く前に日本一になりましたし、中田はFA移籍しそうでその前に日本一になりましたから、モチベーション的に今年は一息ですね。更にクローザーの問題もあります。2018年シーズンに向けた準備期間とします。 西武は監督が変わって化ける可能性もあるのですが、勢いを感じないので。

1 日本ハム 勝負強さがある 2 ソフトバンク 補強 3 楽天 岸と助っ人 4 西武 山川の活躍に期待 5 ロッテ デスパイネの穴は大きい 6 オリックス 大した補強が無い