アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非表示

2009/1/21 23:41

66回答

FXを初めてやってみようとおもうのですが、初めてなので10万円ぐらいで始めてみようとおもっているのですがどのいろいろな会社があってよく分からないのですが。

外国為替、FX2,409閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

親切に教えていただき、ありがとございます。とりあえず低いレバレッジでデモをしながらやってみます。ほかのみなさまもありがとございます。

お礼日時:2009/1/24 9:49

その他の回答(5件)

私は楽天ポイント目当てで楽天FXの口座も持っていますが、メインで使うならマネパの劣化コピーの楽天FXではなく、本家のマネパでFXをやったほうがいいと思います。 http://gaitamehikaku.blog.shinobi.jp/Entry/117/ マネパに出資している楽天は、マネパのシステムをつかって楽天FXのサービスを提供していますが、本家のマネパでは使える人気トレードソフトのハイスピが使えず、楽天FXのチャートは機能が非常にショボいなどデメリットが多いです。

初心者の方がこの「カテ」に質問して直ぐに投資に走る事には,賛成できませんですね。 質問者が「なかには悪質な業者がいる」と心配なされるように。 親切心を装う,金儲けを企む回答者もいる様な気もしています。 もちろん多くの回答は知恵袋にふさわしく,貴方にとっては助けになるでしょう。 まず過去の質問、回答を「FX取引」から検索して自分で1度理解をなさって見て下さい。 振り返って見てああ、、、あの時の回答者は、、、、、、、。と理解をするまで、ひと呼吸置いてそれから。 私自身FX取引はしていませんがFX取引に興味を持ち質問、回答を長く閲覧してる1人としての感想です。

FXをはじめてやるのであれば大手の外為どっとコムやヤフーと提携してるFXプライムやマネーパートナーズが良いと思います。 どの業者も大手なので参考にしてください。 あとado1066aetは色々な人物や団体を誹謗中傷するのが知恵袋では有名なので相手にしない方が良いでしょう。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1421674834 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1221723207 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1420627299 知恵袋で他人を罵倒&不幸な方を晒し者にする事が知恵袋で日課のようです。

とりあえず評判が良いのはマネーパートナーズですね。 なんと言っても約定能力の強いですし、保障の方も万全な体制なので凄く良い企業です。 北辰商品株式会社の外国為替事業部が楽天証券がスポンサーとなるMBOによる会社分割によって設立された。 自己資本規制比率は626.7%。 植林活動などを行うNGO「オイスカ」による、社会貢献活動を行っている。 標準コース以外に、ハイレバレッジコースや100通貨より取引可能なサービスを提供している。 PCからだけではなく、携帯電話専用アプリケーションも提供されている。 定期的にアナリストなどによるオンラインリアルタイムセミナーを開催し、過去のセミナーを閲覧するサービスも提供されている。 こんな感じの企業です。

不適切な内容が含まれている可能性があるため、非表示になっています。

> あとFXをやるにあたって気をつけたほうが良いことなども教えていただけると助かります。 知恵袋でFX業者の選択に関する質問をするときっとアフィリエイトで金儲けを狙うネット乞食が出てきてアフィリエイトへのリンクを張られます。 そういうアフィリエイトのサイトには一見するとまともなことが書いてあるように見えても、要するに金儲けが目的のネット乞食は貴方の為に公平に業者を比較してくれることはありません。 彼等の業者の推薦基準は彼等が最も多くのアフィリエイト報酬(紹介料)を得られる業者です。 早速上にリンクを張った投稿がされていますがこれはまさにアフィリエイトの投稿です。 fxno-yakata.san で始まるリンクがアフィリエイトサイトです。マネーパートナーズを薦めているのはマネーパートナーズのアフィリエイト報酬が最も高額だからです。 絶対に相手にしないで下さい。 そして貴方が何よりも業者の信頼性を重視したいというのは正しい選択だと思います。楽天は信頼性の上では悪い選択ではないと思います。 信頼性を重視するならFX専業の業者は止めた方がいいと思います。そういうFX専業業者には数年前まで商品先物などで強引な勧誘や詐欺的な取引の繰り返しで社会的な批判を浴びてきた業者がとても多いです。 信頼性を重視するなら株式投資でも地位が確立している証券会社とか短資会社の系列がよいと思います。 もっとしっかりした選択をしたいなら自分で投資方針などをもっとはっきりした方がよいです。 例えば ●狙うのは為替差益ですか?それとも外貨預金のように金利を狙うのですか? 短期で売買して為替差益を狙うなら手数料やスプレッドを重視せざるを得ないし、執行速度とかトレーディングツールの充実度合いだって重要かもしれません。逆にスワップ金利を狙うなら執行速度とかトレーディングツールなんてどうでも良いことでしょう。 ●貴方はどれ程の資金を予定しているのですか? 資金が少なければ1000通貨単位で取引出来る業者を選ばなければならないでしょう。 ●取引したい通貨ペアは何ですか? マイナーな通貨のペアを取引したいならそれだけで業者の選択肢は限られてきます。 ●貴方はどれ程の収入がありますか? 貴方が仮に高額所得者なら20%分離課税に出来るくりっく365の加盟業者を考慮する価値があるかもしれません。総合課税で最高税率を課されたらFXで仮に利益が出ても半分を税金で持って行かれてしまいます。 こういったことはそれぞれの人で条件や考え方が違うのですから自分で自分に合った業者を選ぶしかないのです。 誰かに自分にとって最適の業者を選んで貰うことは出来ません。 また手数料とかスプレッドなどばかり重視すると経営に問題のある業者を選ぶことになる可能性が高いです。既にFX業者が破綻して預けていたお金が返ってこないといった事件が何度も起きています。 それからFXは絶対に初心者向けの投資ではありません。知恵袋を見ているとFXで大損してしまった人が非常に多いのが分かります。何百万円、何千万円の資金を吹き飛ばしたとか、家族に内緒でFXをやって生活費まで失っしまったといった類の悲惨な失敗談がとても多いです。 誰かに業者を選んで貰おうなんていう姿勢ではきっと失敗します。