アンケート一覧ページでアンケートを探す

語気助詞をまったく使わないと ぶっきらぼうですか?

中国語804閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

大家谢谢。まちがえて使うよりは 使わないほうが良さそうですね。「呀」は甘い響きですか、わたしには きつく聞こえます。呢が甘く響きます。ノックして、谁呀?と言われると、怒られているのかと思ってしまいます。pointatsuriさんはどうですか?; asakusaaokoさん,你要教我炸鱼怎么做.

お礼日時:2009/11/7 0:18

その他の回答(2件)

他の人答えは欠点がないね 呢>吧>啊 呢は疑問についての単語です 吧は他の人の確認をもらいたい。日本語のでしょうとましょうとはほぼおなじです 啊、感嘆しです。日本語のね、よと大体同じだ 貴方の中国語が上手ですね。 中国の友達いますか 私は香港人です。 よろしくお願いします

こんにちは。 私も極めて興味がある話題です。 今簡単な日本語を訳しているのですが、ネイティブに訂正されるのはこの語気助詞が一番多いです。 「そんなに大切なの?大したことないでしょ!」と口ごたえしたら、厳しく怒られました。 吗/呢/啊/啦/吧 全てきちんと意味があるとおっしゃっていました。