アンケート一覧ページでアンケートを探す

僕はこんなんで 市立浦和高校に受かりますか? 僕はまだ一年です ・一年学年末評定合計24 ・専門委員会無所属 ・実行委員会無参加

補足

さいたま市立浦和高校です

高校受験3,758閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

詳しく書いて頂きありがとうございます

お礼日時:2010/3/16 22:33

その他の回答(4件)

あー。家の直ぐ近所の高校です。公立で有りながら非常に人気有ります。偏差値70位ないと無理です。

これからが大変なんですよ。高校の試験って理解していますか。埼玉はしょっぱな頑張らないと駄目なんです。敗者復活戦はないんです。相当努力してもらわないと。国語は本を読んで、漢字の書き取りを頑張ればなんとか。数学は基礎が抜けるととんでもないことになります。頑張ることですね。でも、高校まででは駄目なんです。大学やその先の夢が描けていないとより難しくなります。テレビやゲームはやめて集中することを進めます。(うちは2人とも埼玉県立の進学校に行き、東京の有名私大へ行きましたよ。)もっと謙虚にならないとと思いますよ。

正直にいうと絶対に落ちます まず漢検は三級でいいですが英&数検はどちらかに2級でもう一方は準二級 は必要です。 県立浦和というのは中学校受験で早慶&開成&ラサールなどで落ちた 人が高校の「滑り止め」として使うところです。。 学年末テストはまず公立だったら100%一位をとらなければなりません 4位以降があったらもあきらめましょう まずあなたがやるべきことは夏休みが終わるまでに全教科三年間の範囲を終わらせることです。 できれば英語は高1の分も終わらせましょう。 勉強方法は理社の教科書を完璧にしましょう 国数英は参考書を塾であれば塾のor参考書の三年間分を8回ずつやりましょう その後は新しい参考書などに手をつけず今までやってきたことうを何十回もとき直しましょう 大体浦和なら国数英で30冊くらい参考書を最低5回ずつはときましょう あなたは大体3~4年遅れているので普通の勉強方法では絶対に受かりません まず理社はメモリーツリーという勉強で勉強してください http://www.tbs.co.jp/dragonzakura/study/index-j.html 英数国は新しいのに手をつけず同じもののくりかえしが重要です。。 追伸 一応県立浦和は公立No1です内心40では絶対にたりません 僕の高校は県立浦和より偏差値は3も低いですが内心合計134必要です 絶対に受かりたいなら週に70時間は勉強してください 勉強は質も大事ですがあなたの場合時間もたりないですからねw 後過去問は絶対絶対5年間分までは満点とれるくらいときなおしてください