アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非表示

2010/7/14 2:25

22回答

娘の服を借りパク。 私は長男の嫁で、義父母同居です。 義姉は国際結婚をし、海外在住で、年に1、2回、一月くらい子供(現在2歳娘)と里帰りしに来ます。

家族関係の悩み472,520閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">500

28人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

お二人とも解答有難うございました。 実際返して欲しい!というより、腹の虫がおさまらない!って気持ちだったみたいで、解答戴けたことにより少し気分が晴れました。 今回持ってかれたのは諦めようかな…とさえ思えます。 ただ、お下がりした時も嫌なことがあったので、今後は基本貸さないし、あげない、と心に決めました。来る時は、予め買っておいて”あげました~”で行こうかと。請求は義父母でもいいかも。

お礼日時:2010/7/15 23:45

その他の回答(1件)

実家の母に買って貰った服で母が最近あの服を着ているのを見ないって言うので~とか、私も作ったんですが母にも手伝って貰った服なんですとか。 なので紛れてませんでしたか?と↓の方の解答とセットで考えてみました。 貸さない方法としては一ヶ月も居られるといつも娘さんにボロい服着せておくわけにはいかないですよね… いっそパジャマくらいなら買ってプレゼントしちゃう、しかも思いっきり趣味に合わなそうなのを。 普段着は年に1、2回なら着ない服やもう捨ててもいい服だけ貸す用に分けておくなんていかがでしょう?