メタトレーダー(FOREX.COM.JAPANからダウンロード)のヒストリーセンターについて
メタトレーダー(FOREX.COM.JAPANからダウンロード)のヒストリーセンターについて [質問の前提] 以下、「遡及取得」とは、「メタクォーツ社ではなくそのブローカーの過去データで、はじめからチャート内に蓄積されたものよりも古いデータを、チャート上でのスクロールによる手動で、または、チャート上での更新ボタンによる自動で、取得すること」をいうものとして、質問させていただきます。 [質問の本体] これまで、FOREX.COM.JAPANのデモ口座でメタトレーダーを使用してバックテストをしてきましたが、つい最近、メタトレーダーをアンインストール&再インストールしました。すると、以前は「遡及取得」ができたのに、突然、「遡及取得」ができなくなりました。具体的に述べますと、以前は、USD/JPYの5分足で、約1年間ほどの過去データを「遡及取得」できましたが、アンインストール&再インストール後は、約1ヶ月分のデータしか表示されません。現在、FOREX.COM.JAPANの担当者の方にも相談して問題解決に取り組んでいますが、未だ解決しておりません。以下、これまでに判明していることを列挙します。 1.「ヒストリー内のバーの最大数」と「チャート表示バーの最大数」をマックスにして、メタトレーダーを再起動しても「遡及取得」できません。 2.自宅の別のパソコンで実験しても「遡及取得」できません。 3.知人のパソコンで実験しても「遡及取得」できません。 4.121証券のメタトレーダーで実験したら、普通に「遡及取得」できました。 以上の事実から、何か原因または解決方法について、ご存知の方がいらしたら、ぜひご教示願います。 なお、「自分も同じような現象が発生している」というだけの回答でも結構です。
外国為替、FX・1,562閲覧・100