アンケート一覧ページでアンケートを探す

「悲しさ」と「悲しみ」、「強さ」と「強み」....etc

日本語5,681閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">250

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

納得しました 分かり易い解説を有難う御座います

お礼日時:2011/2/8 23:18

その他の回答(2件)

悲しい、悲しさ。形容詞。悲しいこと。 悲しむ、悲しみ。動詞。悲しむこと。 強みについては、形容詞強いの語幹ツヨに接尾語ミがついたもので、悲しみとは成り立ちが別物です。一般に、強さより強みのほうが用法が限られてはいますが、基本的には同じようなものだと思います。 速みといわない理由は、、、なんでしょうね。

あまり参考にはならないかもしれませんが、「~さ」という意味は質問者様の意味合いでいいと思います。 「~み」は名詞としての意味合いになるみたいです。 辞書では、「悲しみ」を「悲しいこと」、「強み」は「強いこと」と載っていました。