アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2012/4/24 7:10

22回答

芸能人のアフェリエイト?広告収入は詐欺にはならないのでしょうか? 紗栄子さんや東原亜希さんのブログをたまに見ますが、かなりの頻度で同じような商品の宣伝をしています。

ブログサービス3,249閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(1件)

ID非表示

2012/4/24 8:51

Ameba公式で、イメージ・キャラとして 広告してるだけなので、詐欺にはあたりません・・。 愛用しているかどうかは、重要な問題でなく その商品の効果効能を、個人の感想ではなく 公なスペックとして紹介し、その記述内容が 虚偽のモノと知った上で、営利目的で宣伝に 加担したとなれば、問題になるかとは 思われますが・・。 だいたい・・、有名人が使っているから 同じモノがほしいとか、そういう考えを 持つのは自由ですし、それを利用して 宣伝を行うのは、昔からの「おやくそく」です・・。