アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2012/7/9 11:12

1212回答

大失敗してしまいました…。 幼稚園年長の娘がいます。 我が家は通園に園バスを利用しています。今日、目が覚めると時間は9時30分でした。

幼児教育、幼稚園、保育園1,929,622閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

22人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

沢山のご意見ありがとうございました。 今回は何事もなくすみましたが、今後はないように気を付けます。

お礼日時:2012/7/9 21:24

その他の回答(11件)

ど、ど、どこが笑い話なんでしょうか? 保護者のいない園児をバスに乗せちゃうって…かなり非常識な幼稚園ですね。幼稚園もおかしいし、質問者様も恥ずかしいとか気まずいとかじゃなくて、犯罪に巻き込まれても何も言えない立場ですよ。 幼児が1人で家から出られるシチュエーションだけで、親として問題ありです。 どうぞ変質者の皆様うちの子を襲ってくださいませ、状態ですよ。 常識ある園ならバスに乗せませんし、下車時でも保護者いなければ園に連れて帰ります。他のママがいたとしても渡しません。送迎し合うママ友に子供を刺殺された事件もありますよね。 皆様何が面白いのかわかりませんが、二度としないと誓い、心を入れ替えてくださいね。次は生きて再会出来ないかもしれませんよ。

娘さん、何事もなくて、よかったですね。 心配でしたよね~。 もうお迎えは行かれたと思いますが、大丈夫でしたか。 行かないわけにはいかないし、きっと、顔から火が出そうな思いでお迎えに行ったと思いますが、皆さん、娘さんのたくましさに関心しきりじゃありませんでしたか? 明日の保護者参観日はもしかしたら、その話題で持ちきりになるかも?!しれませんが、育児放棄したわけじゃないし、何もなかったのだから、今回は良しとしましょうよ。 何か言われても、「恥ずかしいわ~。何も言い訳もできません。」と、下手に言い訳しないで皆さんがいつか忘れてくれるのを待つしかないと思います。 娘さんには謝って、たくさん誉めて、今度は絶対に起きるから。もしも、万が一起きないことがあっても、起きたらちゃんとお母さんが幼稚園まで送るから、一人でお家から出ないでねって言う事を教えておくしかないかなと思います。 娘さんの身の安全を思うと幼稚園に連れて行くのが一番良いとの先生の判断もありがたかったですね。 先生も悪気があっての寝坊じゃないと充分理解されてると思うし、感謝のきもちをきちんと伝える事で良いと思います。 明日は行きづらいかもしれませんが、娘さんの生き生きした姿を観に行く日です! 娘さんも張り切ってるかもしれません。気持ちを切り替えて、楽しんできましょう♪

朝食とかお弁当とかどうしたんでしょうか? 勝手に家からでないように教えた方がいいですよ。 恥ずかしいとかの話じゃなく、何事もなくて良かったと思います。

しっかりした娘さんですね~。 お母さんがいつも準備している姿を見て 幼稚園に持っていくものなどを覚えてしまったのでしょうか。 大らかで前向きな性格のお子さんなんでしょうね^^ 私は小さい頃から人見知りで臆病だったので 一人でテキパキできる子に憧れちゃいます。

本当のことですか? みなさん、笑ってますけど・・・、笑いごとじゃないと思います。 保護者が送り届けていないような子どもをバスに乗せて連れて行くなんて・・・。 れっきとした誘拐ですよ。 質問主さんがどうこうではなく、バスの添乗員さんの致命的なミスです。