アンケート一覧ページでアンケートを探す

兵庫県立東灘高校 僕ゎ東灘高校にいきたいのですが… 僕ゎ通知表オール3で去年の入試問題で国語55 数学40理科60社会53英語15なんですけど行けますかね… ちなみに英語はリスニングなしの点数です。 おねがいします。

補足

英語当日15てんしかとれなくても大丈夫なんですかね…

高校受験1,735閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">250

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(2件)

合格する人は入試まで2週間しかないようなこの時期にここでこんな質問してないと思うんで合否の心配とかしなくて大丈夫だと思いますよwwww ちなみに英語って勉強に一番時間のかかるような科目だと思うんで今から勉強してもどこまで点数あげれるかですよね。 とりあえず文法も大事ですけど『意味のわからない単語がない』ってくらいの量の単語を確実に暗記してるといいかもしれませんね。 あと、単語覚えるときに例文は無視してた方がてっとり早いですよ。 だって、テストで『この例文知っててよかった』って思うことよりも『この単語の意味知っててよかった』って思うことの方がはるかに多いですよね? 単語だけで不安なら熟語も覚えた方が確実に点数は伸びると思いますよ。

英語が15点も取れるなら、楽勝の合格ラインですね(σ^o^)σゲッツ 他の教科も平均で50点以上もあるなら、入学当初から神と崇められ校長すら貴方に平伏すことでしょう!ゲッツ