ID非公開さん
2013/3/30 0:05
1,197回答
父と後妻への恨みが忘れられず、弟を助けたいという気持ちになれません。 父が母を追い出し直後に後妻がきたのは小6の時。姉は中3。 その後弟が産まれました。 私と姉は後妻にとって邪魔者でしたが、母が
父と後妻への恨みが忘れられず、弟を助けたいという気持ちになれません。 父が母を追い出し直後に後妻がきたのは小6の時。姉は中3。 その後弟が産まれました。 私と姉は後妻にとって邪魔者でしたが、母が 入退院を繰り返していた事(精神的)、住み込みの仕事であったことから父の元に預けられていました。 思い出したくない、なぜ生きているんだろうと思いながらの中学生活でしたが、姉が大学進学を諦め就職してくれたことで、私は父と後妻との悪夢の様な生活から抜け出せ、高校にも行かせてもらいました。 母と姉と3人で極貧ながらも幸せでした。 10数年、音信不通だった父から連絡があったのは昨年。 弟の為に協力して欲しいとの依頼でした。 私と姉は、弟と半分血の繋がりがあるからと、その時は姉も私も恨みより命、と思って言われるがまま指定された病院で検査を受けました。 どうせ役に立たないだろう、と思いながら。 数百~数万分の1の確率と聞かされていたので。 私の型が一致し、3次検査まで受けました。適合と判断されました。 弟は前回治療で寛解しましたが、再々発で移植しか命を繋げる方法はないと聞きました。 弟を助けるため必死になる父と後妻を見るに付け、昔のことが思い出されます。 辛かった日々。惨めな日々。天真爛漫な幼い弟とはっきり差別されていた日々。 そんなことが次から次へと思い出され、父に提供者にはなれないと連絡を入れました。 今日、父と後妻が会いにきました。弟の為に泣く二人。 父は私達の為に泣いてくれたことなんてない。もし、私達が同じ目に遭っても泣いてくれない。 同じ子供なのに。 今、母は再婚して幸せです。姉も私も結婚して、毎日幸せです。 私も3人の子供の母になりました。 父と後妻の子供を助けたいと言う気持ちは理解できます。 親なら代わってあげたいと思うものです。 同じ母として、後妻が泣き崩れる姿を見ると心が揺らいでしまいます。 土下座して過去の事を謝罪していましたが、心からの謝罪ではありません。 息子を助けたい為の土下座。私達への謝罪の気持ちからではありません。 一番辛かった母への謝罪もまだです。 移植が成功したら弟は高校生になれるんだ、と思うと過去に囚われてはいけないと思いつつ、父と後妻を許せないという思いが優ってしまう。 弟に罪はないけれど、今まで両親の元で幸せに育ってきたのだからと思ってしまう。 幸せな子供時代があったんでしょ、私にはそれがなかった、虐められ続けて地獄だった、よく今更私に言えるね、と父と後妻を責めました。今更謝られても、過去は取り返せないとも。 お願いします。私の決断は間違いではないと、どなたか仰って下さいませんか。 苦しいです。
目の病気・1,211,546閲覧・250
30人が共感しています