色覚補正メガネをお使いの方に質問です。私は赤緑色覚異常強度を持っています。 現在、大型自動二輪免許の取得とバイクの購入を検討中なのですが、色覚異常を理由に家族から免許取得を大反対されています。
色覚補正メガネをお使いの方に質問です。私は赤緑色覚異常強度を持っています。 現在、大型自動二輪免許の取得とバイクの購入を検討中なのですが、色覚異常を理由に家族から免許取得を大反対されています。 私は普通自動車免許も持っていて日常的に車に乗っていますし、事故も起こしたことはありません。 色覚異常をお持ちの方ならば理解があると思われますが、そもそも日常生活において色覚異常は大した足枷になっていませんよね?それなのに正常な色覚を持っている故の無理解からかバイクへの偏見なのか、家族から大型自動二輪免許の取得を納得してもらえません。色が判別できないと危ないそうです、納得はできませんが。 そこで色覚補正メガネと石原式色覚異常検査表を購入し、家族の目の前で着用時の正常な色覚を証明することを思いつきました。 ここからが質問なのですが、色覚補正メガネのレンズはパッとした見た目は普通の眼鏡と変わらないのでしょうか?それともカラーのついたサングラスのようになっているのでしょうか? 家族を色覚補正メガネで説得できたとしても、バイク乗車時は着用を迫られると思うので夜間でも使用できないと困るというのと(私的には夜間は暗いから必要ないと思いますが念のため)、せっかくの高い買い物なので日常的に普通の眼鏡として使用したいというのもあります(裸眼視力が両目0.2ほどで普段は眼鏡を着用しています)。 色覚補正メガネを所持している方、または過去に所持していた方でも構いません。ご意見を聞かせていただければ幸いです。
コンタクトレンズ、視力矯正・53,151閲覧・250
4人が共感しています