アンケート一覧ページでアンケートを探す

妊娠中の尿タンパクについて。 現在妊娠9ヶ月の23歳の妊婦です。二人目です。 今日検診に行ったところ尿タンパクがプラスになっていました(;_;)まだ、問題はないとの事でしたが、気を付けて

妊娠、出産40,412閲覧

1人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

ID非表示

2013/7/17 15:33

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(1件)

私も36週4日のときに、たんぱく尿がでましたが、特になにも指摘されませんでしたよ。 妊娠中はホルモンバランスの乱れによって、検査値も変動するので、普通のことだと思ってます。ちなみに、37週4日の検査では、たんぱく尿の検査は陰性になってましたよ。 知的障害になるかは、先天性の異常のもんだいなので、産まれてくるまでわかりません。 あまり、お気になさらないほうがいいと思います。ストレスになってしまうので。 あと、具合が悪くなければ、私も動いてます。その方が、赤ちゃんも下に下がってくるし、出産しやすい体になるので。 ただ、重いものは、会社の方に頼んで、極力さけた方がいいと思います。 破水起こしてしまったり、早産になってしまうと大変ですので。 どうか、体を労ってあげて、元気な可愛い赤ちゃんを産んであげてください。 私はもうじきなので、一緒に頑張りましょう。