平均利回りの質問です。積み立てNISAを6年運用してます。 買付額:2,143,326円、含み益:633,621円 なので、平均年利回りは4.93%。 評価額が2,776,947円です。 平均毎月 29,768円(2,143,326÷72か月) 積み立てている為、以下の複利計算式にあてはめると 29,768×((1+4.93%÷12)^72-1)÷(4.93%÷12)=2,487,911円 そこで質問ですが実際の評価額 2,776,947円と複利計算結果 2,487,911円 となり 数値がまったく違います。なぜ違くなるのか理由をつけてご教示ください。 考え方が違うのだとは思っていますが、理屈を教えていただきたいです。 宜しくお願い致します。
数学