アンケート一覧ページでアンケートを探す

ペットの対面販売義務化になりましたが、

補足

やっぱりなかなか難しいようですね、私は足が少し不自由なもので一人では遠出が出来ません。 それにとっても親切なブリーダーさんなのでとっても可愛いのに金額も手頃なんです。 お金をかけれる方はいいですが、そこまで予算がありません。 他に方法はないのでしょうか。

イヌ3,767閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

ID非公開

2013/9/12 18:18(編集あり)

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

色々なご意見ありがとうございました。 やっぱり、変なん法律ですよね! ブリーダーさんが、調べてくれたんですが 動物販売業者同士の輸送はいいので代行サービスみたいなのがあるそうです。結局もう1つ業者を通さなければいけなくなっちゃってますね。ブリーダーさんもまだ検討中の様ですが他に方法がないなら頼むしかないですね。早く改善されて直接ブリーダーさんから飼いたいです。

お礼日時:2013/9/12 21:36

その他の回答(5件)

他の方々が回答なさっている通り、違法行為になります。 万が一、摘発された場合、その信頼するブリーダーさんが罰せられます。 ブリーダーの資格が剥奪されるかもしれません。 罰金が課せられるかもしれません。 親切なブリーダーさんなればこそ、迷惑をかける行為は止めましょう。 多頭飼いで失敗する例も多くあります。 犬にも自我があり、相性があります。 プードル種は賢く繊細で神経質な特徴があります。 種を愛し、理解していないと難しい犬です。 可愛い犬が複数いる楽しみは人間の幻想です。 犬同士は、人間に見えない軋轢の中で過剰なストレスを抱えます。 今いる犬に充分な愛情でお世話して、きちんと見送ってから金銭的な余裕が出来た時、そのブリーダーさんへ出向いて新しい犬を迎えても何らお咎めはありません。 お体も不自由な様子なので、犬とご自分とブリーダーさんへ負担が及ばないよう、今いる犬に満足して犬をたくさん幸せにしてください。

違法です。 きちんと遠くでも会いにいって『現物確認及び対面説明を義務付け』を行えば生体じたいは郵送でも問題はありません。

バリバリの違法です。 対面義務化なのに対面しないなんておかしいじゃないですか。 この法律は疑わしい人物を弾くためにあるのです。 日本のペット問題の大きな原因は飼育能力や環境や経済力が無い人が自分に合わないペットを買ってしまうからです。 そのような人が自分の欲しい個体のために何時間も往復すると思いますか?ほとんどは諦めるでしょう。 変な飼い主に飼われずに済む(=ストレスまみれの飼い方されたり捨てられたりせずに済むので動物の福祉的には諦めてくれてありがたいことです。 本当に犬が飼いたい人ならその子のためにどんなに遠くても会いに行きます。 遠いと言っても日本なんて小さな国ですよ。電車や飛行機ですぐにどこへでも行けます。 私はたかがハムスターのために横浜から埼玉のコジマに行ってぼったくり価格3000円(ふざけんなよ…)を払いました。どうしてもその子が欲しかったからです。質問者様も同じことをして下さい。 良いブリーダーさんならなおさら買ってあげた方が良いです。ペットショップや悪徳ブリーダーからは絶対に買ってはいけません。

質問者さんに2本の足と頭がついているなら、 普通にお迎えに行けば良いのでは? そのための法律制定なのに、それを無視したいのかな? ワンコの安全より自分の都合優先なのかな? 幼い命を迎えるなら当然では? しょっぱなから法律違反をそそのかすって??? 当初、私は新幹線に乗って候補のコに会いに行き、 後日しかるべき月数になったところで、 再び新幹線でお迎えに行く予定にしていました。 結局は縁あって別のところから里親で迎えましたが。 PS えええ〜っ! 現代に遠出ができないほど足が不自由なのに、2頭も飼いたいって、、、 お散歩はどうしているのですか? 法律違反して生体代すらケチるしかない状態で、 2頭もの生涯飼育費用を責任持って賄えるわけないですが? お散歩だって、シッターさんに代行して貰えませんよね? 何から何まで無責任すぎませんか?

不適切な内容が含まれている可能性があるため、非表示になっています。

補足へ アナタが身体障害者でも関係ありません! 身体障害者だから、優遇されるとでも思っているのです? ※身体障害者だから、優しくして貰えるなんて思ったら大間違えですよ! ---------------- 違法です。 当たり前でしょ。 直接、相手と会って売買する事が義務付けられたんですよ。 過去にとか、以前とか、一切かんけいありません。 どうしても欲しいのなら、出向くか来てもらうしかありません。 写真や電話で、相手と会わないで書面にサインしたら 有印私文書偽造・同行使詐欺まで、つきますよ。 法律を甘く見ないで下さい。