大恋愛の末、結婚して去年まで大好きだった旦那の顔がまともにみれなくなりました 離婚か許してやり直すべきなのか 毎日思いめぐらせています ほかの方の見解をお聞きしたいです。 (以下、かなり長文です)
大恋愛の末、結婚して去年まで大好きだった旦那の顔がまともにみれなくなりました 離婚か許してやり直すべきなのか 毎日思いめぐらせています ほかの方の見解をお聞きしたいです。 (以下、かなり長文です) 学生のころからの付き合いで結婚。 9年ほど前に旦那は脱サラして自営を始めました 私も助けようと、働きにでました 家事や育児もよくやってくれて幸せでした 5年ほど前から急速に旦那の事業が回らなくなったようですが 旦那は普通のサラリーマンのように、帰りは早く 土日、祭日もしっかり休むので余裕はあるのだと思っていました その頃から、実は旦那にお金を貸している。という共通の友人からの電話が 私宛にかかるようになりました。 一般家庭から借りるには60~80万と、とても高額で足が震えました。 私個人の友人にも、私の両親にも、義弟にも借りていました。 私には内緒で、と言われたが その後の対応に誠意がなく我慢できずに、という方ばかり。 その度に、銀行に借りれないなら もう、限界だから事業をやめて仕事を探してくれと懇願しました。 旦那はそれでも事業をやめる決意ができず 私は借金を返済するため、迷った挙句ノルマがある営業職へ転向しました。 しかし旦那の事業は昨年から更に悪くなり 子ども等の幼稚園時代のママ友数名に借金を依頼したり 返済を迫った方に、嘘を言ったり詐欺まがいの行為が発覚 支払いを頼んでいた国民健康保険費等の生活費も「払った」と偽り 事業に当てていたことも分かりました。 これが解った今年の春以降 やっと、復職でバイトも始めました。 その後も自宅に返済を迫る人が訪ねてきたり 電話がかかるようになりました。 旦那の実家は近いのですが、電話してもメールしても義両親は 「経済的になにもできない」という理由なのか 電話もとってくれなくなりました。 旦那がなんとかする、と言っていた家賃も実は滞っていたようで とうとう先日 オーナーから退去も命じられました。 生活費もバイト代だけになりました。 引越し費用がない私は実家に頼るしかありませんが、引越し=別居が前提と思っています。 それを切り出したら こんなに家族の為に頑張ってきた自分を切るのか ギャンブルや浮気でもない。 追い詰められてやった過去の事を許されないのか 離婚は絶対にしない、自分の人生が・・というのなら 子ども等おいて自分だけ逃げればいい そういう物言いをされ 友達も失い 散々尻拭いさせられた思いがとうとう爆発して 怒りと恨みから、あんなに好きだった夫の顔が直視できなくなりました。 もちろん情もあります。長い付き合いですから。 お金がないことより 人様へ迷惑かけてもあまり痛みを感じない価値観がもう理解できません
住宅ローン・1,171,822閲覧・50
64人が共感しています