都内の極小住宅(戸建て)に住んでいますが、親戚にバカにされます。何と返したらいいですか? 私は東京23区内で主人と一緒に、去年新築で家を買いました。私たちの予算では広い土地は買えず、3階建てのいわゆ
都内の極小住宅(戸建て)に住んでいますが、親戚にバカにされます。何と返したらいいですか? 私は東京23区内で主人と一緒に、去年新築で家を買いました。私たちの予算では広い土地は買えず、3階建てのいわゆ る極小住宅です。 1階にお風呂と洋室が一つ、2階にキッチンとトイレと和室、3階に洋室2つとトイレがあります。 少し前に、親戚の叔母さん(実父の妹)が地方からいらしたので、2泊とめました。 移動は車を出して、夜遅くまで遊ぶ叔母さんを送り迎えし、部屋も一部屋自由に使ってもらいました。 その時は、よく買ったわね~などと言ってくれました。 しかし、先日親戚の集まりでのことです。 たくさんの親戚に囲まれている中で、 「この子の家は狭いのよ(笑)3階まであって大変だし(笑)私なら絶対住めないな~(笑)」 と言い出し、バカにしだしました。ほめたり羨ましがっているのではなく、あきらかにバカにしているのです。 私はなんと言っていいかわからず、 「そうなの、狭いの~あは…」 と返しました。 主人も同席していたのに、とても悔しい思いをしました。 確かに、地方で広い戸建てばかり見てると、極小住宅はバカにされるかもしれません。 しかし叔母さんは決して裕福でなく、どちらかと言うとお金にいつも困っている感じです。 家は賃貸に住んでいます。 私が都内での結婚式に声をかけた時も、あんた(遠いのに)何言ってるの、と断りかけ、私が叔母さんのやっている保険にも入りたいからと言うと飛んできました。 お金にがめついところがあり、良い暮らしをしているわけでないのに、貯金をしてやっと買った私達夫婦をバカにするような言動に腹が立ちます。 家はローンではありますが、それでも購入時に300万円以上はかかっています。 狭いですが、すぐ近くに大きなスーパーが二つもあり、公園もいくつもあります。 駅は10分歩きますが、商店街を通るためあっという間に感じます。 周りも静かでご近所さんにも恵まれ、狭いこと意外はすべて気に入っています。 自分のことは棚にあげ、人の家をバカにする人に何と言い返せばすっきりしますか? ちなみに叔母さんのことは嫌いではありません。優しいところもあります。私も小さなことに気にしなければいいのですが、家を買うのは簡単ではなかったため、悔しい気持ちが消えません。 同じ思いをした人はいますか?
住宅ローン・919,266閲覧・250
33人が共感しています