アンケート一覧ページでアンケートを探す

義母(63歳)の着物リメイクにつきあうべきか・・・

家族関係の悩み357,410閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

16人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

確かにエスカレートしそうです。 今は「仮縫いに来て」メールになんと返事したらいいのかわからず、 結果的に無視しています。 リフォーム本のアイデア参考になりました! ありがとうございました! ちなみに“切り刻む”というのが私も気に入りません。 そんなことができる神経が理解できない。 (↑すみません、言い過ぎですね;) どんな着物でもファストファッション的な洋服とは違い、 そこに必ず物語があるような気がするんですが。。。

お礼日時:2014/3/24 12:58

その他の回答(2件)

なら、着物ほどく前にそのままで下さいと言ってください。

そうですね ここは『ありがとうございます』と受け取っておいて二人で旅行に行ったりする時などに着てあげれば義母さんも喜ぶのではないでしょうか 旅先ならば服装とかも結構冒険できたりするものですしね(^-^) 義母さんと二人で旅行に行ける仲なんて素敵ですね リメイク着物にも付き合ってあげてくださいね 私はまだまだです(^^; なかなか実母のようには接することは出来ませんね かなり気を遣います 私も質問者様のような関係になれるように日々精進したいと思います