町会を脱会した人
町会を脱会した人 分譲マンションに居住しています。そこには町会、婦人会、そしてマンションの理事会と3種類の役があります。 それぞれ任期が2年あり20件の中で順番で回ってきます(ただ、色々言い訳をして何もしない人はいます) 理事会はマンションの所有者として義務があり、法的にも脱会できないことを理解していますし、今ままでも役を何度かさせて頂いています。 今回お聞きしたいのは、町会と婦人会は無条件で脱会できるか?と言うことです。 現在、婦人会の役をしていますが、これは引き受けた以上きっちりと2年間させて頂くつもりです。 ただ、これを最後に町会、婦人会を止めたいのです。 法的には大丈夫だと認識していますが、どうなんでしょう? 実は私は馬鹿なので、近所の人に2年後に脱会するつもりだと、つい喋ってしまいました(これが一番間違ってると反省しています) すると、そのご近所さんから、「町会を止めるんならここから引っ越したほうがいい」と言われ、また私は町会のある行事に非常に不満を持ってるのですが、それを言ったとき、「だったら、ここに住む意味がない」とまで言われました。 また「そんなに嫌なら自分が町会長になり、その行事を止めさせたらいいのに」と 言われました。これは一理あると思いますし、少し考えたこともあるのですが情けないですが、私にはそんな能力は備わっていません。特にその行事を楽しみにしているご老人からの猛攻撃をあうのは目に見えています。ですので、町会を脱会する選択しかありません。頭が悪いのはつらいですね。 さて、ここでお聞きしたいのは私の認識は間違っていないでしょうか? 理事会にはこのまま在籍しながら、町会、婦人会は脱会できるか?と言うことと 実際に町会を抜けた人で、こんなひどいことを言われた、など体験談を教えてほしいです。 ゴミの問題は理事会での案件となっていますので、問題ないですよね?
ご近所の悩み・372,949閲覧・25
18人が共感しています