今から会うのに長電話 彼が今から会うという時に 長電話をかけてきます しかも彼が会社から帰宅して 出発の準備をする前なので 電話をすればするほど 私は待たされる結果になります
今から会うのに長電話 彼が今から会うという時に 長電話をかけてきます しかも彼が会社から帰宅して 出発の準備をする前なので 電話をすればするほど 私は待たされる結果になります (彼の準備時間は約2時間です) 前に 長電話するなら 早く準備して早く会えば?と聞いたところ 俺は疲れててゆっくりしてから 自分のペースで準備したい 急ぎたくない、準備はゆっくりしたい 疲れているけど声が聞きたかったから電話したのに と言われました 俺が準備できた時間が 待ち合わせの時間だから 急かすなとも言われました 私には正直 何をどこからどう理解すればいいのか さっぱりわからないのですが 今から会うにも関わらず 準備を後回しにして電話をして 相手を待たせて平気なものなんでしょうか? 個人的に一緒の遅れるなら そして疲れているというなら 一時間じっくり休憩して 準備してもらった方が 納得がいきます 彼としては私と話していることが ゆっくりしてることなんだそうで 多少の電話なら理解できるんですが 私は電話やメールが元々苦手で 待たされてまでする電話が どうしても鬱陶しいと思ってしまいます 今までの彼の彼女たちは メールも電話も必要以上に求める人だったそうで 私も若い頃はそうでしたが 年々そうではなくなってきました メールも結構頻繁にしてるので 話すネタもなく あまり世間話をしないのに 私になにか話せというタイプの人なので 無言の時間も多くて 余計に無駄だと思ってしまいます… これって結構あることですか? わたしの心が狭いんでしょうか? 彼に俺が結構我慢してると言われると 心苦しくなって断ったりとか出来なくなります… 何か良い解決策はないでしょうか? 考えがまとまらず 読みづらい文章かと思いますが 回答いただけると嬉しいです
ちなみに 彼の帰宅は大体夜8時以降 電話が来るのは大抵私の休みの日で 彼は次の日が仕事の時と休みの時があります 彼は寝る時間がなくなっても 問題がないというタイプです 私は次の日は仕事(起きるのは早い時間ではないですが)なので なるべく早く会いたいと思ってます 前に「なるべく長く居たいから早く会いたいな」と 怒らせないように言ったんですが それでも上と同じように言われました
恋愛相談・284,878閲覧
29人が共感しています