ID非公開さん
2014/5/10 18:34
1回答
幼少期の不思議なおやつ。 小学校の頃、友達の家で7~8人(全て男)で遊んでいたのですが、 友達の家のお母さんが 「今日はおやつがないから、塩を舐めてね」??? と言い、
幼少期の不思議なおやつ。 小学校の頃、友達の家で7~8人(全て男)で遊んでいたのですが、 友達の家のお母さんが 「今日はおやつがないから、塩を舐めてね」??? と言い、 全員に並ぶ様に言い、 自分たちは並びました。 そのお母さんは「舌を出してね」と言い、 友達のお母さんは塩が入った袋を持ってきて、 指で塩を取り、 次々と袋から指に乗せた塩を自分たちの舌に乗せていきました。 当時は小学生(広島です)だったので、 こういうこともあるのかぁ・・・って思っていたのですが、 今から思えば何とも意味不明です。 その友達の家で遊ぶのは珍しいことだったので、 いつも行っておやつを食べていたとこうこともありません。 (その家の友達は、親が医者でとても大きな家でしたが、 その友達は変わった子で、よくクラスでいじられていました。) 塩を舐めるといったおやつは珍しくないのですか? ※ちなみに、誰かの家で遊ぶ場合、おやつを出されて食べることもほとんどありませんでした。 お答えを頂ける場合、住んでいた所を書ける方は、よろしくお願いします。
友人関係の悩み・475,823閲覧
12人が共感しています