ID非表示さん
2014/5/21 22:29
3回答
何度削除しても、ウィルスが検出される
何度削除しても、ウィルスが検出される 宜しくお願い致します。 当方、Windows VISTA Home Basic、SOTECのPC STATION PX7321 です。 メモリは増設して2GBにしてあります。 本日、ウィルスに感染した様で、マイクロソフト・セキュリティエッセン シャルで除去を試みてるのですが、何度やっても「クリーンアップを完了 するには再起動が必要です」と表示され、結局また再起動後にクイック スキャンをかけると同じものが検出されるのです。 検出されるものですが、 >Behavior:Win32/Vawtrak.gen!D と表示されます(場所は特定されない、と言うより、表示されないのです)。 念の為、エッセンシャルズをアンインストール→インストール もやって みましたが、ダメでした。 セーフモードで起動して、駆除すればいいとの情報も聞きましたが、私の パソコンの場合、起動時にF8を押してセーフモードを起動する画面にする まではいいのですが、その後「セーフモード」を選択しても、「お待ちくだ さい・・・」のメッセージと、画面にズラーッと色々な白い文字が出てくる 状態でそのまま先へ進まず、要するにセーフモードでの起動が不可能な状態 なのです。 また、何かフリーソフトで直らないかと思い、ダウンロードを試みても、 「セキュリティスキャンを実行中...」のまま先へ進まず、所謂ダウンロードが 不可能な状態という事もあります。 因みに、エッセンシャルズで一旦ウィルスを削除する際に、 >カテゴリ: 不審な動作 >説明: このプログラムは危険であり、攻撃者からのコマンドを実行します。 >推奨: このソフトウェアをすぐに削除します。 >プライバシーを侵害する、またはコンピューターに損害を与えるおそれの >あるプログラムが Microsoft Security Essentials によって検出されました。 >これらのプログラムが使用するファイルは削除されず、引き続きアクセス >できます (推奨されません)。これらのファイルにアクセスするには、 >[許可] 操作を選択して [操作の適用] をクリックします。このオプション >を使用できない場合は管理者としてログオンするか、ローカル管理者に >お問い合わせください。 >項目: >behavior:pid:196:52448053242569 >internalbehavior:98A49FB4C1BE8EFA3B45B6361FA512D4 等と、表示されます。 どなたか詳しい方、どうか是非、解決策を御指南下さいませ。 どうぞ宜しくお願い致します
Windows Vista・953閲覧