私が悪いのでしょうか?旦那に、こんなのもできないの?と言われて腹が立ちます。 私も旦那も20代、子どもはいません。 最近、『魚が三枚におろせないのでスーパーでやってもらいにいこうか
私が悪いのでしょうか?旦那に、こんなのもできないの?と言われて腹が立ちます。 私も旦那も20代、子どもはいません。 最近、『魚が三枚におろせないのでスーパーでやってもらいにいこうか な〜』と旦那に言ったら、 『なんだよ、こんなのもできないの?』と言われ、旦那が三枚におろしてくれましたが、 『こんなのもできないの?』とバカにしたように言われたことに腹が立ち、喧嘩になりました。 文句を言いたくても、 綺麗に三枚におろし、内臓は臭わないように小麦粉でまぶして袋に入れて、まな板をお酢で消毒までしてくれたので文句のつけようがなく余計腹が立ちます。 普段から旦那はめちゃくちゃ料理が上手くて家事も得意で友人には羨ましがられますし、 私ができないと手伝ってくれて、 毎年イベントのたびに旦那一人で完全手作りのケーキやご馳走を作ってくれて、しかもすごく美味しいし、 いいところもすごくあるんですが、 旦那より料理ができない私を、たまにバカにしたような発言をするんです。『そんなのもできないの?』『たかが◯◯作るのに何時間かかってるの?』など… 私は料理の腕は普通だと思うんですが、旦那からするとヘタクソなんだろうなぁと思うと毎日旦那にご飯を作るのがストレスです。 そんなんならおだてて旦那に毎日料理をさせちゃおうとも思ったんですが、 『子どももいないのに、俺が毎日料理を担当したら、俺が働いてる10時間、君は家で何をするの?掃除と洗濯だけ?掃除は掃除機が、洗濯は洗濯機がやるんだから毎日の家事ラクすぎだろ』と言われて断られました。 旦那の料理をそばで勉強しようとも思いましたが、 私は料理は感覚でやっていたので頭で覚えようとしてもなかなかできないし、同じ物は作れても手際が全然違います。 そもそもクリスマスのご馳走やお正月のお節、結婚記念日に、レストラン並のディナーを全部手作りで、しかも短時間に作り上げる人にかなうわけもなく。 自分のいたらなさにもイライラします。本当鬱病になりそうです。 どうしたらいいのでしょうか。 私が悪いのでしょうか。
家族関係の悩み・241,938閲覧