アンケート一覧ページでアンケートを探す

シャンクレールの脅迫について キャンセル料の支払いをしないと個人情報を公開しすると脅されております。 このまま放置された方はおりますでしょうか? 支払う意思はありますが、金額も

法律相談13,479閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

3人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(1件)

ID非表示

2014/8/18 18:56

私も同じ恐喝にあっています。 私の場合、電話でキャンセルの連絡をしたのに執拗に支払を求められています。 留守電に残っているメッセージはやくざ風の口調で「てめえふざけるな!」とかで、怖くて折り返す気にもなれません。 挙げ句に個人情報の公開を脅してきています。 大した金額じゃないし、もう払ってもいいのですが、そんなやくざ会社が私の個人情報を持っていると思うと怖いので何とか削除させたいです。 明日、消費者センターに相談しようと思っています。

書き込みありがとうございます。 私も、知恵袋でアドヴァイス頂いた通りに警察と、消費者センターに行くことにしました。 もし、よろしければその後の経過など私も書き込み致しますので、教えて頂けると幸いです。 宜しくお願い申し上げます。