真剣な悩みです。 実は人からお土産で貰ったお面の事なんですが、 海外のどこだか忘れましたが、南国の壁掛け式でちょっと不気味なお面を貰いました。
真剣な悩みです。 実は人からお土産で貰ったお面の事なんですが、 海外のどこだか忘れましたが、南国の壁掛け式でちょっと不気味なお面を貰いました。 折角だから飾っていた(今日まで)のですが、あまりにも次々とひとつ治ると また次と…病気や体調不良になっています。 何故?どうして?と考えたら、このお面を飾ってからだと、今日、気が付きました。 質問は、取り外した後にどうしよう? 1、頂いた人に返す。 2、捨てる。 3、何処かに渡す。(神社?どこに渡して良いかわからない) どうしたら良いでしょうか? 私は十二指腸潰瘍→治ると、めまい症→治ると、結膜炎→横隔膜と次々に。 平行して主人はぎっくり腰 平行して息子は今日から風邪で無い 高熱だけ。 本当にこんな事って、あり得るんですか?思い当たるのは、みんなお面を飾ってからなんです。 困ってます。なんか恐いです。助けて下さい。
南国ので、木彫りの ウヒョヒョヒョってみたいに、不気味に笑っているお面です。
目の病気・362,566閲覧・25
35人が共感しています