アンケート一覧ページでアンケートを探す

いわくつき?

賃貸物件333,965閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

6人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(4件)

たとえ、賃貸でも、妥協しての物件はやめてくださいね。 仕事柄、様々な物件を見ていますが、 離婚された方、心身に何かしらの影響が現われた方ももおります。

ID非表示

2014/11/15 19:19

やめましょう! 絶対やめましょう! リリアンより((((;゚Д゚)))))))

まあ、霊感が強いと言われる人は、自己顕示欲が強く、自分は特別だと人に思われたいが為に、そのような言動をする人が多いようです。 また、最近は脳の働き(誤作動)で、物が人間の顔かたちに見えてしまう人もいると解明されています。 子供さんの場合も脳がまだ発達段階の為、誤作動もあるかもしれません。 あまり気にすることもないと思います。 この地球上では、長い歴史の中で、戦争や犯罪など血なまぐさいことが無かったことはないので、気にしていたら、住むところはありません。 ただ、一度ケチがついてしまったので、大丈夫かと、何かあるたびにそのことが引き合いに出されて、神経過敏になることはあるので、その友達とは一緒に家は探さず、他の物件を当たられては。

霊感とか心霊現象を信じるなら、 止めておいた方がいいでしょう。 ストレスが溜まるし、何かよくないことが起きたら、 きっと霊障にしちゃうでしょうから。 僕は霊感はないし、 心霊現象も今まで遭遇したことはないので、 条件に合う物件なら即決ですけどね。