アンケート一覧ページでアンケートを探す

私が触った金属製品はすぐ錆びてしまいます。普通に使っていても、他の人のものとは比べものにならないくらい錆びます。 原因をご存知の方いますか?

化学14,030閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

皆様ご回答ありがとうございました。 どうやら油や塩分が関係しているようですね。そういえば私は油っぽいものはそれほどでもないですが、しょっぱいものが好きなので、塩分を摂り過ぎているかもしれません。 体質によるもので、変えられないのかもしれませんがこれからは気をつけてみたいと思います。 ありがとうございました!

お礼日時:2007/12/25 21:13

その他の回答(3件)

そういうのを業界では「錆び手」さんと言う様です^-^; ...って、ドコの業界じゃ! たぶんに、皮膚の酸性度の違いで、体質的なものだと思います. 何人かに一人は必ず居ます. 日頃食べている物などで幾らか変わるかも知れませんが、 現象を和らげる事はできても、根本的に止めるのは難しいと思います. なので、金属製品の使用後のケアをきちんとしてあげて下さい.

金属が錆びる原因はいろいろあります。温度や室温も関係しますが あなたが触るとすぐ錆びるのは 手に油が人より多いからだと思います。 油っこい食べ物が好きなのかどうかも問題だと思います。

汗の成分に金属をさびさせる成分が多く含まれているからでしょう。 当方も汗がアルミなどの素材に付くと直ぐにアルミの表面に錆が浮いて来ます。