アンケート一覧ページでアンケートを探す

私が神経質なのでしょうか? 愚痴なところもあります。 夫がおばかなのか、私が神経質すぎるのかご意見いただければ幸いです。 私25、夫26、結婚して2年目です。 結婚する前から正直夫は

補足

ちなみに馬鹿かと思っただけで、夫には⚪️⚪️〜(夫の名前)、勘弁してーといっただけです。 映画を見にいきたがったのは夫 仕事の都合で、別居婚な状態ですが、毎日電話メールのやりとりはかかさず、夫婦仲は非常にいいです。 夫はとても優しいですし、ちょっと抜けてるところを可愛くも思いますが、たまに本当にイライラさせられます。

家族関係の悩み620,238閲覧

76人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

私のところと似ていらっしゃり、とても共感いたしました(๑′௰‵๑) 本人は一生懸命なのはよくわかり、 フォローとして2つ指示をだすとどちらか片方は絶対忘れるんですw おばかだなぁっと笑いあえることが多々ありますが、場合によってはなんでー!!ってことをしでかしたり笑 1人にしない、ほんとこれにつきると思いました(๑′௰‵๑) 幾人か、随分昔の考えの、おかたい頭の方がおられますねw

お礼日時:2015/3/31 14:08

その他の回答(6件)

ちょっと旦那がおバカ様ですね。 主導権を握るのも手ですが、それをやり過ぎると「全部お任せ」になってしまい、夫婦間の事を考える力が無くなりますよ。 それと、場合によっては、緊張して本来の力を出せなくなってしまいます。 大事な時に決断出来ない夫では、情けないですよね。 ま、怒らず、上手にやってください。

利口な女と馬鹿な男との結婚が一番いいっと、昔から言われてます。 楽しくていいと思います。

男の人は、多かれ少なかれ、そんな感じじゃないでしょうか。 合理的じゃないんですよね。 女の人がそんなことしてたら1日中かかっても家事が終わらないですからね。 うちも、しょっちゅうため息出るようなことしてます。 私は、男の人はそんなもん、と思ってます。

ご主人を馬鹿呼ばわり… ならば、頭の良い貴方が主導していけば宜しいのでは? ご主人は単に要領が悪く先読みが苦手なだけだと思う。 それをフォローすればいいだけなんだが、馬鹿扱いするとは。 まあそのうち、貴方が気にいるような夫見下し派の回答がつくでしょ。

旦那様を馬鹿呼ばわりすることが不快です。 混んでいる場所には行きたくないと言う男性はたくさんいらっしゃいます。 お優しい旦那様だと思います。 夫を馬鹿だと思う妻は神経質ではなく夫の良い面を見ない女性だと思います。 世の中には沢山旦那様に大切にしてもらえない妻が居るのに夫が馬鹿か?なんて旦那様が可哀想です。 あなたが選んだ旦那様、では旦那様を選んだあなたも馬鹿だということになるのですよ。 要領が悪い人は世の中にたくさんいらっしゃいますよね。 あなたがパートナーなのですから旦那様をサポートなされば良いと思います。 私の夫も要領が悪く口下手ですが、そんな主人が大好きです。 馬鹿だなんて思ったことは一度もありません。 狡猾で性格が悪い人間よりずっとずっと良いです。 次回からはこうしようね などの提案をされたら良いと思います。