ビニールプールに勝手に入られた! 朝からビニールプールに水を張って、水温が上がるまで置いていました。待つ間に家の中で家事をしていたら、外からパチャパチャ水音とキャッキャと子どもの
ビニールプールに勝手に入られた! 朝からビニールプールに水を張って、水温が上がるまで置いていました。待つ間に家の中で家事をしていたら、外からパチャパチャ水音とキャッキャと子どもの 声が。まさかと思い外に出たら知らない親子が我が家のビニールプールで遊んでました。信じられません。 ちなみに、ビニールプールを設置したのは我が家のガレージ。一軒家で車が3台置けるスペースがあり、1台は駐車したまま、後の2台は外出中で空いていたのでそこに設置しました。つまりどこからどう見ても私有地です。 「うちのプールですけど」と注意したところ「入り終わったんなら捨てる前に他の子にも遊んで貰った方が水の有効活用になる」と斜め上の発言をかまされました。まだうちの子も入っていないこと、遊び終わった水であっても知らない子を入れて事故があったら責任が取れないからお断りする旨を伝えて出て貰いましたが「少ししか入れずにうちの子がかわいそう」と言われ更にカチン。「次はいつプール出しますか?」と言われてもう呆れてしまいました。 先に他の子(しかも2歳くらいなので水中でもよおしてるかも…)の入った水に入れるのも嫌なので、プールの水は流しました。水を張り直すにも時間も水も必要になるし、腹の虫がおさまりません! 本当に知らない方で、自転車に水着のままの子どもを乗せて去っていきました!せめて一言謝れ!という気持ちでいっぱいです。思い返せば親子共に「ありがとう」の一言すらありませんでした。 こんな非常識な人がいるなんて信じられません!ガレージに柵を付けたくなりました。あの人なら柵を付けても意味ないかもしれませんが…。皆さんならどんな対応・対策をされますか?再発防止につとめようと思います。
193人が共感しています